お問い合せ
以下フォームよりお願い致します。
ご用件に沿って後ほど担当者よりご連絡申し上げます。
次世代イノベーションを持続的に生み出し、テクノロジーと共存する次世代社会、寛容で多様性に満ち溢れるWell-Beingな社会を実現するためには、スタートアップ・大企業・投資家などのステークホルダーが業界の垣根を超え、それぞれの持てる想いを存分に重ね合わせられる仕組みが必要です。しかしながら、コロナ禍によってオンライン化が進み、かつてオフラインで得られたようなセレンディピティ(偶発性のある出会い)が得られる機会が減ってしまったことに加えて、各ステークホルダー間における情報の非対称性は引き続き大きく、次世代イノベーションのきっかけとなる新たな出会いの機会を減らしてしまっていると考えています。
私たちは、そのような課題認識と、「意志ある人の可能性を解き放ち新たな価値を生むプラットフォームをつくる」とのミッションのもと、新産業創造を通じた、社会的イノベーションが持続的に生まれるイノベーションインフラを目指し「STORIUM」をつくりました。
新産業創造に関わるステーク ホルダー・キーパーソン限定の審査制コミュニティ
双方向なPR発信と一期一会のつながりを 実現するSNSスキーム
奥行きある企業の一次情報を効率よく発信取得できる企業情報テンプレート
目的・ニーズ・自社ステージに合致するパートナー企業や投資家を探せるDB機能
スマート&カジュアルなコンタクトを可能にするチャット型メッセージ機能
企業と企業の双方向なつながりを可視化するダッシュボード機能
専属カタリストチームが導入時のCS支援から企業間連携までを伴走支援
職場PCはもちろん移動中のスマートフォンからも常時接続可能
ピッチイベントやセミナー等、キーパーソンとの一期一会を
エンパワーメントするクローズドな交流コミュニティ
以下フォームよりお願い致します。
ご用件に沿って後ほど担当者よりご連絡申し上げます。
STORIUMへの利用登録にあたっては、利用規約第3条【登録】3項に定める各項目に抵触せず、かつ以下の登録審査基準を充足する必要があります。 そのため、原則として事務局との事前面談を通じて登録の可否を判断させていただきます。
企業種別 | 登録審査基準 | 必須登録者 |
---|---|---|
スタート アップ |
新たな産業の創造、革新的なイノベーション、社会的インパクトの創出に貢献する技術やサービス・ソリューションを有しているスタートアップであること | CEO・ 経営陣 |
投資家 | 日本ベンチャーキャピタル協会(JVCA)に加盟している投資家、または健全なスタートアップエコシステムの実現・成長に資する投資家であること | GP・ 投資責任者 |
事業会社 | スタートアップとの協業・共創に向けた明確なビジョンと意思決定基準を持ち、社内外のステークホルダーとの連携において持続的なコミットメント体制を有する事業会社であること | 責任者 |
共創 パートナー |
スタートアップの成長・発展と、健全なスタートアップエコシステムの実現に資する活動を実践している金融機関・行政機関・団体等であること | 責任者 |