株式会社サムライインキュベート

ベンチャーキャピタル
東京都 2008年3月設立
「できるできないでなく、やるかやらないで世界を変える」をMISSIONに掲げ、創業期〜シリーズAのスタートアップを中心に日本、アフリカ、イスラエルで出資・成長支援しています

投資先一覧

検索結果(9件)

株式会社HAKKI AFRICA

スタートアップ
東京都 2019年3月設立
アフリカの中古車マイクロファイナンス
  • 自動車
  • FinTech
事業ステージ
シリーズA
従業員数
〜20名
主要株主

Sotas株式会社

スタートアップ
神奈川県 2022年3月設立
Sotasは「地球に長生きしてもらう」をPurposeに掲げ、中小製造業のカーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーの実現と、売上向上を両立させるプロダクトの開発・提供を行っています。 化学産業に特化した生産/在庫管理・受発注システム「Sotas工程管理」、中小企業の埋もれた素材や製品、技術の流動性を向上させる化学産業データベース「Sotasデータベース」により、まずは化学業界の中小製造業の課題解決を下支えしていきます。 代表吉元Twitter https://twitter.com/YuukiYoshi2026
  • ESG
  • カーボンクレジット
  • サーキュラーエコノミー
  • ClimateTech
事業ステージ
シード
従業員数
〜10名
主要株主

株式会社穴熊

スタートアップ
東京都 2018年1月設立
2018年設立。声を出さずに電話できる次世代トークアプリ「Jiffcy」を提供している。 株式会社穴熊は、2018年、IT事業会社としてスタートしました。「穴熊」という名前は、将棋の穴熊囲いが由来です。 穴熊囲いは堅固な陣形ですが、それ故飛車や角行を使い、大胆に攻めることが出来ます。株式会社穴熊は、攻めと守りのバランスを常に意識し、安定的な基盤があるからこその大胆な攻めを実現します。 また、穴熊囲いでは飛車、金、銀、香車、桂馬、歩など、長所が異なる様々な駒が補完しあい、相互に必要不可欠な存在となっています。そのうちどれが欠けていても、選択肢は大きく狭まってしまいます。株式会社穴熊は、顧客・社員・株主それぞれの特性を常に意識し、全体としての堅牢な体制を築いていきます。
  • SNS
  • コミュニケーション
  • アバター
  • 1on1
  • C2C
  • Chat
  • コンテンツ
  • BtoC
  • Contech
  • ESG
  • エンタメ
  • メディア
  • SDGS
  • UI
  • アナリティクス
  • アニメーション
  • アプリ
  • インパクト・スタートアップ
  • エンゲージメント
  • オンライン
  • コミュニケーションデザイン
  • コミュニティ
  • ソフトウェア
  • ソーシャルイノベーション
  • チャットアプリ
  • テクノロジー
  • Webデザイン
  • データビジネス
  • データソリューション
  • データベース事業
  • データマッチング
  • トークン
  • ナレッジ
  • ニューノーマル
  • ネットワーキング
  • バーチャルイベント
  • バーチャル空間
  • パーソナル
  • ブランド
  • プラットフォーム事業
  • プロモーション
  • マルチデバイス
  • マーケットプレイス
  • レコメンド
  • 中小企業向けサービス
  • 体験
  • 多言語対応
  • 安全技術
  • 市場開拓
  • 情報コミュニケーション
  • 情報加工
  • 情報漏洩
  • サステナビリティ
  • 特許
  • 生活サービス
  • 働き方改革
  • 課題解決
  • 豊かな未来
  • 豊かな社会
  • 通信
  • 関係性向上
  • インターネット広告
  • AI
  • 地域活性化
  • 新規事業開発
  • メタバース
  • マーケティング
  • ビッグデータ
  • ダイバーシティ
  • グローバル
事業ステージ
プレシリーズA
従業員数
〜10名
主要株主

株式会社Laspy

スタートアップ
東京都 2021年2月設立
限られた居住空間を犠牲にしたり、管理が行き届かないという顧客ペインを解決するために、周辺住民・周辺企業・貴社不動産開発案件向けの防災備蓄サブスクサービスの共同開発をご提案します。 備蓄について各自が職場スペースや居住空間を犠牲にしながら保有・管理する非効率から脱し、街の遊休スペースや有効に使われていない備蓄用スペースを活用し、建物やエリア単位での備蓄保管及び管理サービスを構築します。安く、簡単に、確実に3日分の備蓄を保有することができるようになります。 既にマンション向けサービスやエリア防災備蓄サービスをローンチ済みであり、様々な形態の建物やオーナー種別ごとに構築可能です。 わたし達は、もったいない都市空間や遊休スペースを活用し備蓄スポットへ転換。SDGs11番の住み続けられる街づくりを実現し、災害に負けない街づくりを実現させます。
  • 防災
  • 備蓄
  • サブスクリプション
  • 不動産
事業ステージ
シード
従業員数
〜10名
主要株主

Sinumy株式会社

スタートアップ
大阪府 2018年6月設立
改札を通る時、買い物をする時、家の扉の前に立った時、 「スマホどこに入れたっけ?」 「両手が塞がっていて取り出せない・・・」 という経験をしたことはありませんか? リアル世界の個人認証・決済でもデジタル化が進み、 スマートフォン1つで外出できるようになりました。 それでも、カバンの中からスマートフォンを探す手間や、 増えすぎたアプリにストレスを感じることがあるのではないでしょうか。 わたしたちが目指すのは、 スマートフォンの場所や個別のアプリを意識せずに 「シームレスな認証」が可能になる世界です。 その鍵を握るのは、スリープ状態のスマートフォンで ハンズフリー・非接触の個人認証ができる、 当社の独自技術Sinumy Technology。
  • DeepTech
  • スマートシティ
  • セキュリティ
  • DX
  • 顧客体験向上
  • 企業誘致
事業ステージ
シード
従業員数
〜10名
主要株主

株式会社ventus

スタートアップ
東京都 2017年11月設立
株式会社ventusは、電子トレカシステム「ORICAL」を中心に、スポーツ・エンタメ領域において新たなファン向けコンテンツ・サービスを提供し続ける企業です。 日本のプロ野球チームを中心に、国内外の大型コンテンツホルダー様と連携し、ファンの皆様に新たな体験をお届けするとともに、常に新たなコンテンツを自ら生み出し、新たなエンターテインメントの創出を図ってまいります。
  • ファンビジネス
  • ファンシステム
  • ファンエンゲージメント
  • スポーツ
  • エンタメ
  • コンテンツ
事業ステージ
シリーズA
従業員数
〜50名
主要株主

ZEROBILLBANK JAPAN株式会社

スタートアップ
東京都 2016年3月設立
私たちZEROBILLBANK(ZBB)は、2015年2月にイスラエル・テルアビブにて創業いたしました。その後、2016年3月にMUFGデジタルアクセラレーター1期生に選定いただいたところから、日本での事業展開を開始。現在、エンタープライズ向けデータ管理基盤「ZBB CORE」を開発・提供しています。
  • スマートコントラクト
  • オープンイノベーション
  • IoE
  • DX
  • ブロックチェーン
  • IoT
  • FinTech
  • AI
主要株主

イクラ株式会社

スタートアップ
大阪府 2015年9月設立
当社は不動産成約データを保有しており、民間版レインズ「イクラ不動産」を運営しております。 https://iqrafudosan.com/
  • BtoC
  • 不動産メディア
  • データビジネス
  • 不動産
  • BtoBtoC
  • AI
事業ステージ
プレシリーズA
従業員数
〜30名
主要株主

株式会社オモチ

スタートアップ
東京都 2015年8月設立
  • FinTech
事業ステージ
シード
従業員数
〜10名
主要株主

資金調達や協業・共創を加速させる
イノベーション・プラットフォーム

STORIUMは、新産業創造を牽引するスタートアップやイノベーターのためのイノベーション・プラットフォームです。
国内有数のソーシャルキャピタルと、企業間連携に特化した独自のコミュニケーション設計により、協業・共創・資金調達のプロセスを戦略的に支援。出会いと成果の再現性を高めます。