クオンタムリープベンチャーズ株式会社

ベンチャーキャピタル
東京都 2019年3月設立
QXLV(クオンタムリープベンチャーズ)は、日本と米国に拠点を持つシード特化の独立系ベンチャーキャピタルです。創業前のフェーズから挑戦する起業家のみなさまの飛躍的成長を支援します。 - 2020年5月に、10.2億円規模の1号ファンド(QXLV投資事業有限責任組合)を設立し、2023年5月に2号ファンドを設立(50億円規模を予定)いたしました。 - 2024年には、これからグローバルに挑戦する起業家と短期間で飛躍的な成長を目指すアクセラレーションプログラム「LEAPS」を開始。第2期まで実施済み。 - 2025年から、米国カリフォルニアに拠点を持ち、米国投資を開始。

投資先一覧

検索結果(10件)

株式会社ユニファ・テック

スタートアップ
千葉県 2023年6月設立
株式会社ユニファ・テック(本社:千葉県市川市)は、ITシステム運用者向けに高セキュリティな自宅用テレワークブース「セキュアブース」を開発・販売するスタートアップ企業です。「働き方革命で、幸せな社会を次世代へ繋ぐ」を理念に掲げ、物理・サイバー両面のセキュリティ対策を融合した世界初の製品を提供しています。
  • グローバル
  • セキュリティ
  • サイバーセキュリティ
  • リモートワーク
  • システム運用
  • Follow the Sun
  • BtoB
  • エンプラ向けサービス
  • 働き方改革
  • 大企業スピンアウト
事業ステージ
プレシリーズA
従業員数
〜10名
主要株主

株式会社CORDER

スタートアップ
東京都 2021年2月設立
株式会社CORDERは、”建設業で働く人々を不合理から解放する”をミッションに創業し、現在はその中でも課題が特に根深い「積算」の領域を中心に事業を展開しております。2021年10月、ゼネコン・設計事務所・工務店などのお客様と外部の積算スキルを持つ方とをリモートでマッチングする積算の代行サービス「CORDER 積算代行クラウド」をリリースいたしました。企業様は積算担当の新たな採用・教育が不要で人材不足等を解消できること、積算スキルを持つ個人の方は副業やフリーランスで積算案件を受けることで収入の向上・安定化が図れることが大きな特徴です。
  • 建設業
  • DX
  • 働き方改革
事業ステージ
プレシリーズA
主要株主

株式会社MESHLIFE

スタートアップ
東京都 2021年4月設立
感動すること。感動させること。 映画を観たり、食事を楽しんだり、スポーツに挑戦したり。 創る側と体験する側、それぞれに立場の違いはあれど、素晴らしい体験における感動は世界共通であると考えます。 ビジネスにおいても本当に良い取引には、感動がともなうのではないでしょうか? 私たちはプロダクトを通して、不動産売買という専門性が高く、とっつきにくい取引を、もっと便利で誰もができるものにしていくことを目指しています。 不動産仲介する側とエンドユーザーそれぞれが Wow!と感動し、人生をより豊かにできる機会を少しでも提供していくこと。そして10年、20年先の社会に向けて、Wow!というインパクトをもたらす大きな挑戦をしていきます。
  • BtoB
  • 不動産
  • SaaS
事業ステージ
プレシリーズA
主要株主

株式会社Beso

スタートアップ
大阪府 2019年9月設立
世界は変化し続けています。 そして、“想い”だけで会社を起業し、発展させることは簡単ではありません。 だからこそ、私たちは、経営者のもつ強い“想い”と、Besoのもつ財務の知識を掛け合わせ、数字に裏付けされた強みを見つけ出し、企業の成長への道筋を示します。 日本の会社の99%は中小企業。 私たちは、日本を支えている中小企業の経営者を支え、日本中を元気に、そして、イノベイティブに変えてみせます。 これは、私たちBesoの“想い”であり、決意表明です。
  • 税務
  • B2B
  • 会計
  • SaaS
  • FinTech
事業ステージ
プレシリーズA
従業員数
〜10名
主要株主

Rehabilitation3.0株式会社

スタートアップ
大阪府 2019年11月設立
Rehabilitation 3.0は、「健康な未来をすべてのひとに リハビリテーションにテクノロジーをプラスする」企業です。 睡眠から活動能力を推定するシステム「SAA(Sleep Activity Assessment)システム」の研究開発を行っています。 SAAシステムは、睡眠中の心拍数・呼吸数・体動などの情報から、歩行能力や筋力、判断力などの活動能力を推定、さらに、運動やストレッチ、注意点などの改善策を提案する事が可能なAIです。またSAAシステムはデバイスフリーが強みの一つであり、あらゆるセンサーと連携することが可能です。 ヘルステックの基幹技術としてグローバル展開を目指しています。
  • B2B
  • BtoC企業向け
  • ICT
  • Life Tech
  • SDGS
  • オンラインカウンセリング
  • スマートシティ
  • ソフトウェア
  • システム開発
  • ヘルスケア(バイオ除く)
  • ライフサイエンス
  • 人口減少
  • 介護
  • 介護サービス
  • 介護施設
  • 介護業界のDX
  • 先端技術
  • 医療従事者向けサービス
  • 高齢化社会
  • 高度自律型遠隔制御
  • スポーツ
  • AI
  • DX
  • SaaS
  • 医療
  • ヘルスケア
  • クラウドサービス
  • IoT
  • HealthTech
  • BtoC
  • BtoBtoC
主要株主

RAKUVISA株式会社

スタートアップ
東京都 2018年4月設立
日本初のオンラインビザ申請サービス「RAKUVISA」の運営開発 ・一般の外国人がオンラインでビザ申請ができる「RAKUVISA」 ・外国人を雇用する法人向けのビザ申請と管理ができる「RAKUVISA for BIZ」 ・登録支援機関向けのビザ申請と管理ができる「RAKUVISA for TSK」 ・入管への申請取次を行う行政書士、弁護士向け「RAKUVISA for PRO」 外国人向けオンライン日本語学習及び就職支援「RAKUVISA ACADEMY」の運営開発
  • BtoC
  • BtoB
  • GovTech
  • タレントマネジメント
事業ステージ
シード
従業員数
〜10名
主要株主

ENTLI株式会社

スタートアップ
大阪府 2021年1月設立
「60年変わらない高校生の就活に革命を」をミッションに、求人票管理ICTシステムおよび高校新卒採用支援システムを通じて高校生・先生・企業の課題を解決し、高校生のより良い未来の創出を目指すスタートアップです。
  • BtoB
  • 中小企業向けサービス
  • DX
  • 学校
  • HRTech
  • 採用支援
事業ステージ
プレシード
従業員数
〜10名
主要株主

株式会社bgmnow

スタートアップ
東京都 2019年8月設立
2019年8月 映像制作会社として創業 2021年より事業転換し、映像クリエイター向けBGM自動作曲サービスbgmnowの開発を開始 2022年7月、bgm自動生成サービスリリース https://bgmnow.net 2024年1月、採用動画半自動化サービス https://saiyo-doga-now.com
  • 動画制作
  • インターネット広告
  • ライブエンタテインメント
  • メディア
  • コンテンツ
  • BtoB
事業ステージ
シード
主要株主

株式会社アルトレオス

スタートアップ
東京都 2023年4月設立
株式会社アルトレオスは「だれもに、人生を豊かにする出会いを」を掲げ、レズビアン・セクマイのためのマッチングアプリPIAMYを運営しています。 出会いはその人をかたちづくるもの。友人や仲間、その日たまたま会話した人まで、全ての出会いが、人生を彩り豊かにし、そんな他者とのかかわりの中から、新しい自分自身に出会うことも。性別やセクシュアリティに関係なく、そんな人生を豊かにする出会いをだれもが享受できることを実現します。
  • マッチングアプリ
  • アプリ開発
  • LGBTQ+
  • ダイバーシティ
事業ステージ
シード
従業員数
〜10名
主要株主

株式会社VVV

スタートアップ
東京都 2021年6月設立
99%生分解性の生理用ナプキンのサブスクリプションと、 月経血による子宮内環境の検査デバイスの研究開発
  • 社会的課題
  • SDGS
  • 環境問題
  • BtoC
  • ダイバーシティ
  • 不妊
  • 月経困難症
  • 医療
  • ヘルスケア
  • サステナビリティ
  • ClimateTech
  • FemTech
事業ステージ
プレシード
従業員数
〜10名
主要株主

資金調達や協業・共創を加速させる
イノベーション・プラットフォーム

STORIUMは、新産業創造を牽引するスタートアップやイノベーターのためのイノベーション・プラットフォームです。
国内有数のソーシャルキャピタルと、企業間連携に特化した独自のコミュニケーション設計により、協業・共創・資金調達のプロセスを戦略的に支援。出会いと成果の再現性を高めます。