概要
「アイカサ」は、“雨の日を快適にハッピーに”と“使い捨て傘をゼロに”をミッションに2018年12⽉にサービスを開始した日本初の本格的な傘のシェアリングサービスです。現在はアプリ登録者数は約30万人。首都圏をはじめ、関西、愛知、岡山、福岡、佐賀などで展開し、鉄道沿線を中心にスポット数は1,000か所以上にわたります。
突発的な雨にもビニール傘をその都度購入せずに、駅や街中で丈夫なアイカサを借り、雨が止んだ際には最寄りの傘スポットに傘を返却することで手ぶらで便利に移動ができるのが特徴です。
必要な時にだけ傘を利用するシェアリングサービスの仕組みを構築することで、限りある資源で豊かに暮らし、無駄な傘ゴミの消費を抑えCO2排出量の削減(アイカサ1回の利用でCO2約692g削減*)につなげてまいります。
2021年には環境省主催のグッドライフアワードの環境大臣賞ユース部門を受賞し、傘がないことによって移動ができないことや濡れて不快になることを無くし、ひとりひとりが過ごしたい今を過ごせるよう「雨の日のプラットフォーム」としてのインフラを構築、傘をシェアし人にも地球にも愛ある社会づくりを構築しております。
ビジョン
使い捨て傘をゼロに
ミッション
雨の日を快適にハッピーに
- 事業ステージ
- シリーズA
- 主要株主
- パートナーと実現したいこと
ニュース
サービス
カサはシェアする時代へ。カサのシェアリングサービス「アイカサ」は使い捨てのような傘の在り方を一新します!
会社情報
企業名 | 株式会社Nature Innovation Group |
---|---|
代表者名 | 丸川照司(マルカワショウジ) |
市場区分 | 未上場 |
所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-1-10-402 |
ウェブサイト | http://www.i-kasa.com |