株式会社Cake.jp

スタートアップ
東京都 2009年4月設立
ログインして企業にコンタクト

概要

  • BtoC
  • BtoB
  • DX
  • エンタメ
  • EC
  • 小売
  • C2C

▼「Cake.jp」について
━━━━━━━━━━━━
私たちは、ケーキをはじめとしたスイーツの総合ECサイト「Cake.jp(ケーキジェーピー)」を運営しています。

「Cake.jp」では1,700社以上の和洋菓子店による8,000種類以上のラインナップを揃え、200万人を超える会員の皆さまに、誰かにあげたいと本気で思えるスイーツを通じ、日々おいしさと感動をお届けしています。
誕生日や記念日のお祝い、家族や友人へのプレゼント等だけでなく、企業の福利厚生やノベルティといったさまざまなシーンでご利用いただいています。

また、2.2兆円ある製菓市場のEC化率は4%と低く大変伸びしろのある分野です。

直近年度はEC事業に加え、スイーツプロデュース事業(卸・小売事業)、DX事業と3事業の体制となり、菓子業界No,1企業を目指し、すみずみまで感動体験をお届けできるよう事業を拡大しています。

その他にも、製菓業界が抱える課題でもあるフードロスや働き方改革への取り組みとして、加盟店に対し完全受注生産の冷凍ケーキ製造の提案を行ったり、特許出願中の冷凍製法やパッケージを用いた冷凍ケーキの品質向上を行ったりと、製菓業界の持続的な発展の一助となれるよう尽力しています。

▼EC事業
━━━━━━

Cake.jpは、日本最大級のスイーツ専門ECプラットフォームを運営し、全国1,700以上の加盟店舗と連携しています。ユーザーは、誕生日ケーキやギフトスイーツなど特別な日にふさわしい商品を簡単に注文でき、洋菓子店はEC販売の負担を最小限に抑えながら、全国の顧客にアプローチできます。

さらに、店舗受取予約(モバイルオーダー)やeGift機能を提供し、オンラインとオフラインを融合した購買体験を実現。これにより、スイーツ市場のデジタル化を推進し、店舗の売上向上と業務効率化に貢献しています。

▼スイーツプロデュース事業(卸・小売)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Cake.jpは、独自の企画力を活かして、百貨店・駅・空港などで販売するオリジナルブランドスイーツを開発・提供しています。IP(アニメ・マンガ・VTuberなど)とのコラボレーションや、名作絵本シリーズなど、ストーリー性のある商品展開を行い、話題性のあるスイーツを次々と創出。
また、催事販売を活用し、消費者に直接リーチすることで、高い販売力を実現。食品バイヤーや小売業者とのネットワークを活かし、全国展開のスイーツブランドを構築しています。
直近では羽田空港や東京駅での催事を開催しております。

▼DX事業(洋菓子店向けDX)
━━━━━━━━━━━━━━

菓子業界の生産性向上を目指し、DXを推進。原材料発注のデジタル化や、業務ソフトウェアの提供により、洋菓子店の仕入れコスト削減や業務効率化を支援しています。
また、後継者不足に悩む老舗洋菓子店と、成長を目指す企業をマッチングし、ブランドの継承と市場活性化を促進。今後も引き続き、経営基盤の強化に貢献する新規事業を展開予定です。

ビジョン

世界をハッピーに

ケーキを囲み、幸せな瞬間を祝うこと。
日常の中に、ほっと息をつくひとときをつくること。

そんな体験を、日本だけでなく世界中の人々に味わってほしい。

まだ「祝う」「ケーキを囲む」といった文化がない国も、
自由にスイーツをとどけることのできない国も、ぜんぶ巻き込んで。

世界のハッピーを、Cake.jpから。
国境を越えて、一人ひとりの幸せなひとときをデザインしていきます。

ミッション

スイーツで心の温度を上げる

事業ステージ
シリーズB以降
従業員数
〜50名
主要株主
共創・協業テーマ
菓子店向けDX、商業施設との販路開拓(小売領域)
パートナーと実現したいこと

ニュース

サービス

ケーキ・スイーツ・お菓子の通販・お取り寄せならCake.jp。チーズケーキやチョコレートケーキ、タルトから和菓子、アイス、クッキー、チョコレート、プリン、マカロン・トゥンカロンなどおいしいケーキ・スイーツ・お菓子を多数取り揃えています。『かわいい誕生日ケーキ』『手土産・ギフトにおすすめのおいしいお菓子・スイーツ』などシーンにあわせてケーキ・スイーツ・お菓子を通販・お取り寄せしてお楽しみください!

会社情報

企業名 株式会社Cake.jp
代表者名 高橋 優貴(タカハシ ユウキ)
市場区分 未上場
所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-24-1西新宿三井ビル1503
ウェブサイト https://corp.cake.jp/

資金調達や協業・共創を加速させる
イノベーション・プラットフォーム

STORIUMは、新産業創造を牽引するスタートアップやイノベーターのためのイノベーション・プラットフォームです。
国内有数のソーシャルキャピタルと、企業間連携に特化した独自のコミュニケーション設計により、協業・共創・資金調達のプロセスを戦略的に支援。出会いと成果の再現性を高めます。