宮城県 新産業振興課

行政・自治体
宮城県
ログインして企業にコンタクト

概要

  • Deeptech
  • テック
  • DeepTech
  • 企業間マッチング
  • 地方自治体
  • オープンイノベーション
  • スタートアップ支援

宮城県では、令和5年5月10日、産学官金が一体となり、東北大学発等のテック系スタートアップの成長支援を地域全体で進めることで、県経済の成長をけん引していく新たな企業価値を創造していくことを目的に、「テクスタ宮城(正式名称:テック系スタートアップ・サポートコンソーシアム宮城)」を設立しました。

▶︎テクスタ宮城:https://techsta.pref.miyagi.jp/

ビジョン

宮城・仙台を、日本のスタートアップを力強くけん引していく地域に

ミッション

①地域一丸となった支援による、スタートアップが地域定着・成長できる環境の構築
②スタートアップと地域企業等との連携による、新たな企業価値の創出
③ロールモデルとなるスタートアップの創出
④スタートアップエコシステムの構築

共創・協業テーマ
地域一丸となったスタートアップ支援、オープンイノベーションの推進
パートナーと実現したいこと

ニュース

会社情報

企業名 宮城県 新産業振興課 / Miyagi Prefectural Government New Industry Development Division
所在地 〒980-8570 宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号
ウェブサイト https://techsta.pref.miyagi.jp/

資金調達や協業・共創を加速させる
イノベーション・プラットフォーム

STORIUMは、新産業創造を牽引するスタートアップやイノベーターのためのイノベーション・プラットフォームです。
国内有数のソーシャルキャピタルと、企業間連携に特化した独自のコミュニケーション設計により、協業・共創・資金調達のプロセスを戦略的に支援。出会いと成果の再現性を高めます。