概要
植物性卵「UMAMI EGG」の開発・販売を行っています。卵単体の味わいやテクスチャーの表現だけではなく、卵がもつ機能に着目し、惣菜類はもちろん製菓分野にも使える幅広い汎用性を持った商品です。主原料には日本ならではの食材である「こんにゃく粉」や「にがり」を使用し、こんにゃくの弾力性や豆腐の割れる食感で卵らしさを表現しました。またフードロスのきくらげから発酵技術を応用した麹菌等の酵素を使用してUMAMIを抽出し、卵のコクを表現しました。次世代のために私たちが目指すこと。それは美味しいプラントベース食を開発し、日々の食生活の中にスッと溶け込むこと。美味しいからプラントベースを選ぶ。美味しいからONE TABLEで一緒に食べられる。美味しいから続けられる。持続可能な未来のため、私たちは日本古来の食の知恵や技術、旨味に着目し、美味しいプラントベースフードを日本、そして世界へ届けます。
ビジョン
「食品業界の「インテル」になる」
世界では年間13兆個以上の卵が消費され、日本は一人あたりの卵の消費量は世界第2位の卵消費大国。食品の原材料としてほとんどの製品にたまごが使われています。UMAMI UNITEDは食品業界のインテルのような会社を目指し、コア原料を開発することで食品産業に革新を起こせるよう努めて参ります。
ミッション
「ONE TABLEで未来を創る」
垣根を超えて様々なバックグラウンドを持った人たちが同じテーブルで食べられる世界を実現し、その一食を通じてより良い未来を創っていくことが存在意義です。
- 事業ステージ
- プレシリーズA
- 従業員数
- 〜10名
- 主要株主
- 共創・協業テーマ
- 既存商品「植物性全卵」の拡販および新素材「植物性卵白」の共同開発
- パートナーと実現したいこと
ニュース
サービス
卵単体の味わいやテクスチャーの表現だけではなく、卵がもつ機能に着目し、惣菜類はもちろん製菓分野にも使える幅広い汎用性を持った商品です。主原料には日本ならではの食材である「こんにゃく粉」や「にがり」を使用し、こんにゃくの弾力性や豆腐の割れる食感で卵らしさを表現しました。またフードロスのきくらげから発酵技術を応用した麹菌等の酵素を使用してUMAMIを抽出し、卵のコクを表現しました。
会社情報
企業名 | UMAMI UNITED JAPAN株式会社 / UMAMI UNITED JAPAN |
---|---|
代表者名 | 山崎 寛斗(ヤマザキ ヒロト) |
市場区分 | 未上場 |
所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目16-16 リードシー渋谷道玄坂 |
ウェブサイト | https://jp.umamiunited.com/ |