メロディ・インターナショナル株式会社

スタートアップ
香川県 2015年7月設立
ログインして企業にコンタクト

概要

医療と健康をICTで支えます。妊婦さんと赤ちゃんの健康管理プラットフォーム “Melody i”を用いて、世界中の妊婦さんと医師のコミュニケーション・プラットフォームを構築している香川大学発ベンチャーです。
現在、世界16以上の国と地域で、国内では130以上の施設で使われています。
弊社開発のモバイル分娩監視装置「iCTG」は、世界保健機関(WHO)の「Compendium(推奨機器要覧)掲載の管理医療機器(クラスII)特定保守管理医療機器です。
弊社はJ-Startup、J-Startup impactに認定されました。

ビジョン

世界中のお母さんに、安心・安全な出産を

事業ステージ
プレシリーズA
従業員数
〜30名
主要株主
共創・協業テーマ
周産期医療過疎地域における医療格差の是正
パートナーと実現したいこと

ニュース

サービス

遠隔で母子の健康状態を確認できる胎児の心拍計・陣痛計がセットになった持ち運びができるモバイル型の分娩監視装置です。 ピンクとブルーのコードレスのトランスデューサは医療従事者の指導の下、妊婦さんご自身でもお腹に装着するができます。 付属のタブレットにSIMが入っているので独自回線にてデータを医療従事者に送信でき、医療従事者はいつでも、どこにいても妊婦と胎児の様子をモニタリングすることができます。 計測データはクラウドサーバに13年間保存されており、ペーパーレスを実現しました。

会社情報

企業名 メロディ・インターナショナル株式会社 / Melody International Ltd.
代表者名 尾形 優子(オガタ ユウコ)
市場区分 未上場
所在地 〒761-0301 香川県高松市林町2217-44 ネクスト香川304
ウェブサイト https://melody.international/about/

資金調達や協業・共創を加速させる
イノベーション・プラットフォーム

STORIUMは、スタートアップ、投資家、事業会社、自治体、アカデミアなど、イノベーションを担う多様なステークホルダー間に存在する情報の非対称性を解消し、価値ある出会いを創出することで、資金調達や事業共創を加速させるイノベーション・プラットフォームです