概要
弊社は「防災×デジタル×地域」で防災DXを推進し、誰もが安心して暮らせる持続可能な地域づくりを目指しております。災害が日常化する今、公助・共助・自助の充実と連携が必要不可欠です。私たちは、LINEという
誰もが使い慣れたプラットフォームを活用し、災害対応に必要な情報と地域コミュニケーション手段を提供することで、自治会・町内会運営の効率化と地域防災力の強化に貢献して参ります。
ビジョン
デジタルの力で地域の結びつきを強め、誰もが安心して暮らせる持続可能な社会を実現します。
ミッション
私たちは、防災DXを通じて、公助・共助・自助が連携し、災害に強い地域社会を築く未来を創ります。
- 事業ステージ
- シード
- 従業員数
- 〜10名
- 共創・協業テーマ
- 【 地域コミュニティのDX支援 × 防災インフラの共創 】 自治会・町内会をはじめとする地域コミュニティの運営を、誰もが使い慣れたLINEで支援し、地域課題(担い手不足・情報伝達・防災対応)を解決するデジタルインフラを共に拡げていくことを目指します。 自治体・地場メディア・通信インフラ企業・金融機関・防災関連事業者などとの連携を通じて、持続可能な地域運営のモデルを全国展開していきます。
- パートナーと実現したいこと
サービス
デジ町町内会LINEは、自治会や町内会運営に必要な機能をLINE上に集約したサービスです。 回覧板・防災支援・集金業務・役員引継業務など、従来は紙や対面で行われていた自治会町内会の運営業務を、誰もが使い慣れたLINE上で簡単・安全に実現します。 導入負担が少なく、LINEがあればすぐに使い始められる点が特長で、地域役員の高齢化や担い手不足といった現代の地域課題に対応できます。ITに不慣れな方にも配慮したシンプルな操作性で、無料トライアル制度もご用意しています。 防災機能「デジ町防災LINE」(高知県防災関連製品認定)も標準搭載しています。 当社は、横浜市との連携協定を締結済みであり、現在、同様の協定を他の自治体にも広げるべく、複数の自治体と協定締結を推進中です。今後も、自治体との連携を基盤としたビジネスモデルにより、地域に根ざしたサービス展開を進めています。
会社情報
企業名 | アニバーサリーコンシェル株式会社 / ANNIVERSARY CONCIER Co.,Ltd. |
---|---|
代表者名 | 福島 元幸(フクシマ モトユキ) |
市場区分 | 未上場 |
所在地 | 〒781-8007 高知県高知市仲田町2-11 |
ウェブサイト | https://chonaikai-line.jp |