電源開発株式会社(J-POWER)

事業会社
東京都 1952年9月設立
ログインして企業にコンタクト

概要

J-POWERは戦後の経済復興のため1952年に設立された会社で、2004年に民営化されました。
当初は大規模水力や地域間送変電設備、石炭火力などに取組み、2000年以降は風力発電事業や国際事業に力を入れてきました。昨今の気候変動問題をはじめとする社会情勢の変化に迅速に対応するため、2018年に新規事業部門を立上げ、スタートアップへの投資および協業に取組んできました。

社会課題を解決するスタートアップであればあらゆる事業領域を対象としておりますので、よろしくお願いします。

ミッション

スタートアップへの出資および協業を通じて新たな事業領域の探索を行う

投資対象ステージ
投資領域
初回平均投資額
〜1億円
投資スタンス
追加投資有無
あり
共創・協業テーマ
テーマとして脱炭素(カーボンニュートラル)、デジタル化、分散化、地域共生を掲げていますが、社会課題を解決するスタートアップであればあらゆる領域に取組みます!
パートナーと実現したいこと

ニュース

投資先

株式会社TOWING

スタートアップ
愛知県 2020年2月設立
事業ステージ
シリーズA
従業員数
〜50名
主要株主

会社情報

企業名 電源開発株式会社(J-POWER) / Electric Power Development Co., Ltd.
代表者名 菅野 等(カンノ ヒトシ)
市場区分 東証プライム
所在地 〒104-8165 東京都中央区銀座六丁目15番1号
ウェブサイト https://www.jpower.co.jp/innovation/

資金調達や協業・共創を加速させる
イノベーション・プラットフォーム

STORIUMは、スタートアップ、投資家、事業会社、自治体、アカデミアなど、イノベーションを担う多様なステークホルダー間に存在する情報の非対称性を解消し、価値ある出会いを創出することで、資金調達や事業共創を加速させるイノベーション・プラットフォームです