山陰酸素工業株式会社

事業会社
鳥取県 1946年9月設立
ログインして企業にコンタクト

概要

  • EC
  • CVC

当社を中核とする山陰酸素グループは、2032年にむけた長期ビジョンとして、働く人と地域に新たな価値を提供し循環させる『「幸せをめぐらせるグループ」になる。』ことを掲げています。ビジョン実現に対しバックキャストし、既存エネルギー関連事業への強化とリソースを活かした新規事業創出が可能なベンチャー企業を投資対象と設定します。

初期的には、脱炭素・エネルギー及びDX領域に関連するスタートアップとの連携を通して、自社独自のカーボンニュートラル化サービスや省力化サービスの開発を目指します。

投資対象ステージ
投資領域
初回平均投資額
〜5,000万円
投資スタンス
追加投資有無
あり
共創・協業テーマ
カーボンニュートラル・地域課題解決
パートナーと実現したいこと

ニュース

投資先

株式会社ERISA

スタートアップ
島根県 2017年4月設立
  • BtoB
  • BtoC
  • 医療
  • ヘルスケア
  • 認知症
  • 中枢神経疾患
  • MRI
  • 脳ドック
  • 画像解析
  • AI
  • 介護
  • 早期医介入
  • 予防
事業ステージ
シリーズA
従業員数
〜20名
主要株主

会社情報

企業名 山陰酸素工業株式会社
代表者名 並河 元(ナビカ ゲン)
市場区分 未上場
所在地 〒683-8516 鳥取県米子市旗ケ崎2201番地1
ウェブサイト https://www.sanin-sanso.co.jp/business/cvc/

資金調達や協業・共創を加速させる
イノベーション・プラットフォーム

STORIUMは、新産業創造を牽引するスタートアップやイノベーターのためのイノベーション・プラットフォームです。
国内有数のソーシャルキャピタルと、企業間連携に特化した独自のコミュニケーション設計により、協業・共創・資金調達のプロセスを戦略的に支援。出会いと成果の再現性を高めます。