株式会社FOODCODE

スタートアップ
東京都 2018年11月設立
ログインして企業にコンタクト

概要

  • BtoC
  • B2B
  • FoodTech
  • DX

「テクノロジーを活用し、『食』の新しい常識を創り出す!」をコンセプトに、システムプラットフォーム開発から、カレーの開発、店舗オペレーションまで一気通貫で自社展開。自分好みにカスタマイズができ、いつでも自然に食べられて飽きがこないカレー “TOKYO MIX CURRY”を運営しています。

ミッション

<テクノロジーの力で食の新しい常識を創る>

わたしたちの考える食の新しい常識とは「美味しくて、ヘルシーで、コスパが良く、かつストレスがないこと」。
食べ物自体が美味しいというのはもちろん、自分好みのカスタマイズが簡単にでき身体と心が欲するものを食べることができる、というところまで意味します。
さらに、その食事が、待ち時間や行列のようなストレスがない状態を当たり前に。
自分の食べたい時に、自分の食べたいものを、待ったり行列したりしないで食べられる世界。これをテクノロジーで常識にしていくことが、わたしたちのミッションです。

事業ステージ
シリーズB以降
主要株主

ニュース

サービス

TOKYO MIX CURRY - トウキョウミックスカリーは自分好みのトマトチキンカレーをアプリでカスタマイズし、テイクアウト注文できるカレー屋です。一部店舗ではデリバリーにも対応しています。

会社情報

企業名 株式会社FOODCODE / FOODCODE
代表者名 西山 亮介(ニシヤマ リョウスケ)
市場区分 未上場
所在地 〒113-0031 東京都文京区根津2-29-4-1F
ウェブサイト https://foodcode.jp/

資金調達や協業・共創を加速させる
イノベーション・プラットフォーム

STORIUMは、新産業創造を牽引するスタートアップやイノベーターのためのイノベーション・プラットフォームです。
国内有数のソーシャルキャピタルと、企業間連携に特化した独自のコミュニケーション設計により、協業・共創・資金調達のプロセスを戦略的に支援。出会いと成果の再現性を高めます。