株式会社マイナビ

事業会社
東京都 1973年8月設立
株式会社マイナビは、人材・情報サービスを中心に、個人と企業をつなぐ多彩な事業を展開しています。 「一人ひとりの可能性と、未来をつなぐ」という理念のもと、ライフステージやキャリアのさまざまな場面で最適な選択をサポートします。 《主な事業》 ・就職情報事業 新卒向けの就職支援を行い、企業と学生をつなぐ「マイナビ20xx」などのサービスを提供。 合同説明会やセミナーの運営を通じて、学生の就職活動をサポートしています。 ・ライフキャリア事業 キャリアアップや異業種転職を支援する「マイナビ転職」等を運営。 求職者と企業のニーズに合わせたマッチングを行い、転職活動をサポートしています。 ・アルバイト情報事業 「マイナビバイト」を通じて、学生やフリーター向けに短期・長期のアルバイト情報を提供。 希望に沿った働き方を提案しています。 ・医療・福祉エージェント事業 医療・介護・保育分野で働きたい人と人材を求める施設をつなぐ「マイナビ看護師」「マイナビ保育士」等を運営。 専門性の高い領域での就業支援を行っています。 ・未来応援事業 中学・高校・大学・専門学校など、進路選択に役立つ情報を提供する「マイナビ進学」等を運営。 学校情報やオープンキャンパスの案内を行っています。 ・コンテンツメディア事業 「マイナビニュース」「マイナビウーマン」「マイナビ学生の窓口」「マイナビ子育て」など、 ユーザーの興味やライフスタイルに寄り添い、役立つ情報を発信する多様なメディアを運営しています。 ・法人ソリューション事業 企業の多様なニーズに応じた社宅・マンスリーマンションの手配や管理をサポートする「マイナビBiz」を運営。 従業員エンゲージメント向上をミッションに、短期出張から長期社宅利用まで柔軟なプランを展開しています。 ・グローバル事業 海外就職や外国人採用に関するサポートを行い、国境を超えた人材マッチングを推進しています。

投資先一覧

検索結果(4件)

SHE株式会社

スタートアップ
東京都 2017年4月設立
SHE株式会社は、「一人一人が自分にしかない価値を発揮し、 熱狂して生きる世の中を創る」をビジョンに据え、 2017年に創業いたしました。 主要事業である『SHElikes(シーライクス)』では、 誰もが自分らしい働き方を叶えられるよう、 WEBデザインやWEBマーケティングなどのクリエイティブスキルレッスンやコーチングプログラム、 仕事機会を提供し、これまでに14万名以上に受講いただいています。 2021年より理想のキャリアや人生の実現のために不可欠なお金の知識の獲得を目指すサービス「SHEmoney」、2023年よりSHEで学んだ方と即戦力を求める企業をマッチングする転職サービス「SHE WORKS」も展開しています。
  • BtoC
  • 教育
  • 人材育成
  • 環境エネルギー
  • BtoB
  • 新規事業開発
事業ステージ
シリーズB以降
従業員数
〜150名
主要株主

株式会社SPeak

スタートアップ
東京都 2019年3月設立
日本最大級の有名大学で学ぶ外国籍留学生向けキャリアコミュニティ『JPort』を運営し、日本で働くグローバルなヒトたちと企業をつないでいます。 ボーダーレスな社会に必要なキャリア・生活のインフラを日本で作り、世界中の優秀なヒトたちが日本に集結し、国籍の垣根なく居られる社会を目指すDiversity&Inclusionスタートアップです。 また、長期的には多国籍スタートアップとして、「世界中のヒトと会社をボーダーレスに」していきます。
  • グローバル
  • HRTech
  • 採用支援
事業ステージ
プレシリーズA
従業員数
〜10名
主要株主

株式会社バンカーズ・ホールディング

スタートアップ
東京都 2019年8月設立
Bankersグループは、個人投資家向けプライベート・デットファンド運用プラットフォーム『Bankers』を運営しています。開業から4年のトラックレコードは、グループ全体で会員数7万人、運用中元本250億円、償還実績700億円、分配実績利回りは4%台となっております。 『Bankers』 https://www.bankers.co.jp/ 『クラウドクレジット』 https://crowdcredit.jp/ プライベート・デットファンドとは、相対的に信用力の低い企業に対して、銀行以外の主体が投資家から集めたお金をローンの形で貸し出す運用手法です。当社は、プライベート・デットファンドを日本の個人投資家へ広くお届けするべく、貸付型クラウドファンディングを通じて国内資産運用市場へ参入しています。 金融プロフェッショナルによる独自の審査基準をクリアした国内外の借り手企業から選択でき、Web・スマートフォン等から手軽に管理でき、自分のペースで資産運用ができるのが特徴です。
  • 資産形成
  • FinTech
  • クラウドファンディング
  • ベンチャーデット
事業ステージ
シリーズB以降
従業員数
〜70名
主要株主

bravesoft株式会社

スタートアップ
東京都 2005年4月設立
2005年に東京・田町で設立し、スマートフォン黎明期からいち早くスマホアプリの開発を行い、これまでにリリースしたアプリ本数は700タイトル以上、累計1億ダウンロードを超える実績を持つ、体験アプリ開発をメインで行う会社です。代表作は「ボケて」「TVer」「首相官邸」「31アイスクリーム」など。 近年では体験に主軸を置いたアプリを中心に開発しており、イベント公式アプリを短期間で作成できるサービス「eventos」を展開し、イベントをテクノロジーの力でより充実させる「eventech(イベンテック)」の実現を目指しております。
  • イベントテック
  • イベントDX
  • アプリ開発
  • 地域活性化
  • エンタメ
  • DX
  • AI
  • ソフトウェア
事業ステージ
シリーズB以降
従業員数
〜120名
主要株主

資金調達や協業・共創を加速させる
イノベーション・プラットフォーム

STORIUMは、新産業創造を牽引するスタートアップやイノベーターのためのイノベーション・プラットフォームです。
国内有数のソーシャルキャピタルと、企業間連携に特化した独自のコミュニケーション設計により、協業・共創・資金調達のプロセスを戦略的に支援。出会いと成果の再現性を高めます。