AC Biode株式会社

スタートアップ
京都府 2019年4月設立
ログインして企業にコンタクト

概要

  • ESG
  • SDGS
  • Advanced Material
  • Material and Nanotechnology
  • 化学
  • 環境エネルギー
  • 再生可能エネルギー
  • エネルギー
  • 環境問題
  • リサイクル
  • サーキュラーエコノミー
  • 蓄電池
  • DAC
  • Co2削減
  • ClimateTech
  • 地球温暖化対策
  • CleanTech
  • 医薬品
  • 創薬・新薬
  • 創薬
  • 化粧品
  • オンライン流通支援
  • ライフサイエンス
  • バイオ
  • DeepTech

AC Biodeは、「化学技術により、地球の温暖化ガス削減と海洋プラスチックはじめグローバルなごみ問題解決・リサイクル率向上に貢献する」をミッションに掲げ、交流電池と回路の開発、混合廃プラを分解する触媒等の開発(Plastalyst: プラスタリスト)、各種吸着剤開発展開等を行っております。ルクセンブルクに法人、英国ケンブリッジ市に事務所があり、欧州と日本等で事業展開を行っています。

事業ステージ
シリーズA
従業員数
〜30名
主要株主

ニュース

サービス

世界初PETからメタノールへ解重合、PEやPETもモノマーへ解重合する触媒を開発

空気清浄機等でCO2を吸着し、世界初ガラスにリサイクル(レブセルと協業)

会社情報

企業名 AC Biode株式会社 / AC Biode
代表者名 久保 直嗣(クボ タダシ)
市場区分 未上場
所在地 〒606-0024 京都府京都市左京区岩倉花園町498番地6
ウェブサイト http://www.acbiode.com

資金調達や協業・共創を加速させる
イノベーション・プラットフォーム

STORIUMは、新産業創造を牽引するスタートアップやイノベーターのためのイノベーション・プラットフォームです。
国内有数のソーシャルキャピタルと、企業間連携に特化した独自のコミュニケーション設計により、協業・共創・資金調達のプロセスを戦略的に支援。出会いと成果の再現性を高めます。