株式会社ZENKIGEN

スタートアップ
東京都 2017年10月設立
ログインして企業にコンタクト

概要

  • WEB面接
  • 採用DX
  • ライブ面接
  • 採用管理システム
  • スタートアップ
  • 全機現
  • 次世代
  • AI
  • 働き方改革
  • HRTech

当社は「はたらく人の理想」をつくるために、高度なテクノロジーを活用して採用領域と職場領域の組織課題を解決するAIテックカンパニーです。

主力事業の採用DXサービス「harutaka(ハルタカ)」は、採用データとAIの活用により採用戦略から選考、振り返りまでの一連のプロセスを最適化し、企業と応募者の双方にとってより良い「採用体験」を提供することで企業の採用力向上を実現するトータルソリューションサービスです。
また、AIによるコーチングで従業員の目標達成意欲を高め、企業の成長を支援する「コレドウ目標設定」の提供により、採用の先の“はたらく”職場領域の変革を実現します。

サービスにおいて活用するAI技術は、当社が保有する約1,000万件の動画データをもとに、深層学習などの技術と採用領域の専門的知見を活用し、独自に構築したマルチモーダルAIです。

ビジョン

-テクノロジーを通じて、人と企業が全機現できる社会の創出に貢献する-

社名にも掲げている『全機現』という言葉は、「人の持つ能力の全てを発揮する」という禅の言葉です。

私たちはテクノロジーの力を以て、人の持つ能力のすべてを発揮できる社会を目指します。
次世代へより良い社会を繋いでいくために、活力に溢れた全機現できる社会全体の発展を実現します。

ミッション

社会のあらゆる領域において「人とAIが調和して新たな価値を創出していくこと」を求められる時代が到来しています。私たちは、高い倫理観を持ち高度なAI技術を駆使することで、全ての人が自身の能力や才能、溢れる個性を最大限発揮し、それが歓迎される社会の実現に貢献します。

事業ステージ
シリーズB以降
主要株主
共創・協業テーマ
データとAIによる事業シナジー/独自AIモデルの共同開発
パートナーと実現したいこと

ニュース

サービス

採用データとAIの活用により、採用戦略から選考、振り返りまでの一連のプロセスを最適化。 企業と応募者の双方にとってより良い「採用体験」を提供することで、企業の採用力向上を実現します。

「コレドウ目標設定」は、AIによるコーチングでメンバーの目標達成意欲を高め、自発的な成長を促します。一人ひとりの能力を活かし、企業の成長を加速させます。

会社情報

企業名 株式会社ZENKIGEN / ZENKIGEN Inc.
代表者名 野澤 比日樹(ノザワ ヒビキ)
市場区分 未上場
所在地 〒105-6021 東京都港区4-3-1 城山トラストタワー21F
ウェブサイト https://zenkigen.co.jp/

資金調達や協業・共創を加速させる
イノベーション・プラットフォーム

STORIUMは、新産業創造を牽引するスタートアップやイノベーターのためのイノベーション・プラットフォームです。
国内有数のソーシャルキャピタルと、企業間連携に特化した独自のコミュニケーション設計により、協業・共創・資金調達のプロセスを戦略的に支援。出会いと成果の再現性を高めます。