空き家活用株式会社

スタートアップ
東京都 2014年7月設立
ログインして企業にコンタクト

概要

  • GovTech
  • 不動産
  • SDGs
  • シェアリングエコノミー
  • 空き家問題
  • アプリ
  • AI
  • SaaS
  • メディア
  • クラウドサービス
  • DX

街の物語を、分断しない、悲劇にしない。
空き家問題の真因をとらえ、関与者の課題を解決する、
サスティナブルな構造をつくる。

主要株主

ニュース

サービス

官民連携した空き家対策を入口(調査〜行動喚起)から出口(相談窓口〜利活用マッチング)まで一貫して行うサービス。

空き家を所有者向けに、プロのアドバイザーが個別窓口でご相談をお受けしています。空き家活用までの与件を整理し、適切な提案による課題を解決します。相談される空き家の活用者を所有者の代行として探し、つなげます。対面・リアルな接客に加え、Zoomでのオンライン相談を受けており、全国どこの空き家も相談可能で、あらゆる課題がまとめて解決できます。

会社情報

企業名 空き家活用株式会社
代表者名 和田 貴充(ワダ タカミツ)
市場区分 未上場
所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂 8-5-40 ペガサス青山611号室
ウェブサイト https://aki-katsu.co.jp/

資金調達や協業・共創を加速させる
イノベーション・プラットフォーム

STORIUMは、新産業創造を牽引するスタートアップやイノベーターのためのイノベーション・プラットフォームです。
国内有数のソーシャルキャピタルと、企業間連携に特化した独自のコミュニケーション設計により、協業・共創・資金調達のプロセスを戦略的に支援。出会いと成果の再現性を高めます。