株式会社メディコレ

スタートアップ
東京都 2021年5月設立
ログインして企業にコンタクト

概要

  • ファクトチェック
  • プラットフォーム事業
  • マーケティング
  • ヘルスケア

事業①「メディコレWEB」
医療・ヘルスケア情報を含むメディア記事や企業のプレスリリース/営業資料をリリースする際に従来行われてきた医師によるファクトチェック(医療監修)をオンラインで完結できる「メディコレWEB」を提供しています。チェックだけでなくコンテンツに掲載可能な専門医のコメントも取得できるため、ファクトチェックと制作のDX効果も期待できるサービスです。

チェックは「エビデンス」「医療現場の再現性」「適切な表現」の3項目で行われ、全て満たすコンテンツに対して「メディコレマーク」=「第三者の専門医が”問題ない”と判断した認証マーク」を付与してコンテンツの信頼性を可視化します。

「メディコレマーク」は「100%正しい」ことを証明するものではなく、「安心して接することができる情報」であることを証明します。100%正しいということは科学的にあり得ないからです。

情報安心化が放置された歪みがグローバルで顕在化する中、メディコレは「情報安心化ベンチャー」として真正面から問題に取り組みます。
我々が持つ知る権利は、インターネットが配備された時代において生まれながらにして行使できる環境が整った中、今こそアップデートする必要があります。
メディコレは「知る権利1.0」=「情報を知る権利」を一歩進めた「知る権利2.0」=「安心できる情報を知る権利」を実現すべく活動していきます。

事業② 専門医ブリッジ事業(マーケティング事業)
2025年には日本で33兆円に成長すると試算されるヘルスケア市場ですが、健全に成長するためにはデータやエビデンスの取得が欠かせません。メディコレが持つ1000人の医師グループは顧問の東大附属病院副院長の田中氏をはじめとしたトップクラスの医師が多く在籍しており、コミュニケーションを密に取れるという特徴を持っています。この特徴を活かして以下のサービスを提供しています。(一部準備中のものもあります)

・医師アンケート
・医師キャスティング
・フィージビリティチェック(新規事業や投資DDが対象)
・医療監修(医師活用した事業開発など)

ビジョン

情報安心化を通じて健康リテラシーを向上させ、健康寿命を最大化する

ミッション

専門医と情報発信者が併走し、安心できる情報を届ける

事業ステージ
シード
主要株主
共創・協業テーマ
①メディコレWEB活用したメディア運用、②専門医によるフィージビリティチェック
パートナーと実現したいこと

ニュース

サービス

医療健康情報を含むコンテンツのオンラインファクトチェックプラットフォーム

会社情報

企業名 株式会社メディコレ / MedicalCollect Inc.
代表者名 橋本 礼次郎(ハシモト レイジロウ)
市場区分 未上場
所在地 〒108-0071 東京都港区白金台5-22-12 前田道路白金ビル4F
ウェブサイト https://medicolle.co.jp

資金調達や協業・共創を加速させる
イノベーション・プラットフォーム

STORIUMは、新産業創造を牽引するスタートアップやイノベーターのためのイノベーション・プラットフォームです。
国内有数のソーシャルキャピタルと、企業間連携に特化した独自のコミュニケーション設計により、協業・共創・資金調達のプロセスを戦略的に支援。出会いと成果の再現性を高めます。