REMODELA株式会社

スタートアップ
大阪府 2020年7月設立
ログインして企業にコンタクト

概要

  • VR
  • Contech
  • マッチングプラットフォーム
  • 3D計測
  • 関西経済発展
  • 適性価格予測
  • 見積もり
  • 見積もり工数
  • 画像AI
  • 測定分析技術
  • 建築
  • 後払い
  • 住宅設備・インテリア
  • 災害対策
  • 不動産
  • ビッグデータ
  • AI

私たちは、建設業職人向けサービス「リモデラ」を提供しています。
仕事探し、見積作成、採寸など複数アプリを提供しており、2023年7月現在、全国で15,000名以上の方々にご利用いただいています。

これらリモデラサービスを軸にして、不動産業者向けサービスを提供しています。
リモデラ原状回復:原状回復工事をネットで完結できるWEBサービス
オンライン退去立会:賃貸不動産の退去手続きをオンラインで完結できるWEBサービス

不動産業者の利用企業は2023年7月現在、500社以上にご利用いただいており、今後は対象エリアを拡大して全国へと展開している状況です。
また不動産業界以外にも、保育園業界、飲食業界など幅広いBtoB Saas企業と協業で開発に取り組んでおり、リフォームに関する課題を解決していきます。

2027年にIPOを目指しており、2028年には日本で最もリフォームを行う企業へと成長させていく予定です。

ビジョン

日本で一番多くリフォームする会社をつくる

ミッション

最新技術を活用してリフォームを売買できるようにする

事業ステージ
シリーズA
従業員数
〜10名
主要株主
共創・協業テーマ
BtoB SaaSを提供されている企業様と共に、リフォーム等の修繕サービスをスタートさせたい
パートナーと実現したいこと

ニュース

サービス

不動産オーナーや不動産管理業者向け、退去立会をオンラインで実施できる全く新しいサービスです。 マンションまでの移動時間はもちろん、賃借人との日程調整や書類作成の時間も省け、不動産管理業務の効率化に貢献します。 また、退去立会後は、そのまま原状回復工事を依頼できるようになっています。

リモデラメジャーは、スマホを利用して簡単に採寸や間取図作成ができるアプリです。 LiDARスキャナを搭載したiPhoneやiPadを利用すれば、だれでも無料で利用することができます。 iPhoneの赤外線カメラを利用しているため、iPhonePro12以降またはiPadPro(第二世代)以降のみ対象としています。

建設業の内装工職人向けの仕事さがしアプリです。仕事の依頼が入れば、アプリ内の地図上に仕事情報が表示されます。仕事情報には、工事内容、工期、金額、鍵の所在地などが表示されており、スマホに慣れていないユーザーでも簡単に利用できるようになっています。 工事当日は、工事前後の写真を撮影し、完了報告をクリックします。工事実績は蓄積され、またユーザー同士の評価により5段階評価がされます。この評価に応じて機能が利用できるようになります。例えば評価が高いユーザーのみ利用できるリモPayという機能では、工事が完了したら翌月末の支払いを待たずに、全国のセブン銀行ATMから現金を引き出すことができるようになります。

建設現場では通常、見積りを依頼された建築業者が現地調査をし、オフィスや自宅のパソコンを利用して見積書を作成します。そして作成した見積書データのほとんどが、印刷してFAXや郵便で送られてます。「リモデラ事務」は、これらの建設業者の負荷を軽減することを目的としています。スマホのアプリを開けば、現場から見積作成、写真撮影、さらにFAXや郵送までもアプリ内で完結できるようにしています。

会社情報

企業名 REMODELA株式会社 / REMODELA, Inc.
代表者名 福本 拓磨(フクモト タクマ)
市場区分 未上場
所在地 〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-2-1 東梅田八千代ビル2F
ウェブサイト https://about.remodela.jp/

資金調達や協業・共創を加速させる
イノベーション・プラットフォーム

STORIUMは、新産業創造を牽引するスタートアップやイノベーターのためのイノベーション・プラットフォームです。
国内有数のソーシャルキャピタルと、企業間連携に特化した独自のコミュニケーション設計により、協業・共創・資金調達のプロセスを戦略的に支援。出会いと成果の再現性を高めます。