株式会社ジェネシア・ベンチャーズ

ベンチャーキャピタル
東京都 2016年8月設立
原則リード投資家として、アジアにおいて革新的なビジネスを手掛ける創業初期のスタートアップに特化して投資と経営支援をおこなうベンチャーキャピタル

投資先一覧

検索結果(77件)

株式会社REGALI

スタートアップ
東京都 2017年9月設立
REGALIは時代によって求められる小売の姿を正確に捉え、テクノロジーの力でサプライチェーン全体の最適化・効率化を図り、あらたな体験・価値を提供します。私たちは持続性ある豊かな社会を小売業界から実現していきます。
  • EC
  • SaaS
事業ステージ
プレシリーズA
従業員数
〜10名
主要株主

株式会社amplified ai

スタートアップ
東京都 2016年2月設立
Amplifiedは特許・技術情報を検索、整理、共有するワークスペースを提供しています。人間にしかできないこの知的活動を円滑にしながら、人のナレッジをデータに紐付けて保存します。生データから意思決定まで、必要なツールが全てAmplifiedのプラットフォームに搭載しています。 使いやすく素早いAI検索 データを読みやすくする効率化ツール データをよりリッチにするタグやアノテーション機能 共有と共同作業する為のコラボレーション機能 Amplifiedは企業内の特許業務の革新からはじまり、創造的業務を通じた様々なデータとナレッジの連結によるイノベーションのプラットフォームとなります。最初は発明創出や特許出願など特許情報に関わる活動をDXする為のプロダクトとして2020年にAmplifiedをリリースし、大企業メインで30社以上の導入実績があります。日本初ベンチャーとは言え、Born Globalでチーム立ち上げとプロダクト開発をし、既に複数国(US、欧州、日本、韓国など)の政府機関や大企業顧客がいます。 世の中の技術的なナレッジが凝縮されているのが特許情報です。ただし、特許の中身が複雑すぎて、特許調査専門者でないとあまり活用できません。ただ視点を変えれば今まで大勢の人が特許情報を読んだ結果が何千万件ものデータとして保存されています。Amplifiedはそのデータを利用した独自深層学習で、世界一技術を理解できるAI言語モデル開発に成功しました。これにより、他にない検索精度とスピードを実現でき、今まで特許情報へリーチできなかった人々が簡単に使えるようになりました。今後は論文データの搭載から初め、Amplified上で利用できる技術情報を増やすことに力を入れる予定です。 企業は日夜新たな製品とサービスの開発に取り組んでいます。研究開発での発明検討、事業での競合分析や技術動向調査、知財での侵害防止調査などの業務から得られる知識を特許情報に紐付けられたデータ資産として蓄積し、データドリブンな発明検討や特許業務の実現をサポートしています。このように研究開発のオーバーヘッドとして認識されている特許業務をDXし、既存のワークフローをデータ資産を作るプロセスへと昇華しています。
  • patent
  • 知財
  • 特許
  • 研究業務効率化
  • 研究データ管理
  • 発明
  • DX
  • AI
事業ステージ
プレシリーズA
従業員数
〜10名
主要株主

アットハース株式会社

スタートアップ
東京都 2015年10月設立
アットハースは、在留外国人向けの賃貸仲介と生活サポートを展開しているスタートアップです。 《主な事業概要》 ◆外国人専門の賃貸仲介サービス 理想の家探しから契約まで全てオンラインで完結する"AtHearth"というプロダクトを世界中のカスタマーに提供しています。一般的なポータルサイトとは異なり、カスタマーからのニーズを元に非公開型のポータルサイトを展開しています。2−3ヶ月ほどかかっていた外国人の賃貸契約を、テクノロジーの力で約2週間で完結させるサービスです。 【どこにでも自分の居場所がある世界を目指す】 事業の成長を見込まれ、累計8,100万円の調達に成功しました。これまでに外国人駐在員をはじめとして、Amazonや楽天など大手企業の外国人社員にご利用頂いており、外国人カスタマーのみなさまからは「Google Review」で全てのレビューで5つ星評価を頂いています。 https://goo.gl/maps/1ffnJSsgZuJKadXh8 2019年サービスリリース後の1年間で広告0の口コミのみで累計480人の問い合わせが有り、2022年現在は月次平均で約100名のお問い合わせを頂いております。
  • 賃貸仲介
  • 高収入外国人に特化
  • 不動産
事業ステージ
シード
従業員数
〜10名
主要株主

株式会社Aerial Partners

スタートアップ
東京都 2016年12月設立
「価値革命を支えるインフラを提供する」をミッションに、Web3の進展による資産のデジタル化の過程で生じる制度・体験上の課題を解消するため、暗号資産を中心とするデジタルアセットのデータ管理ソリューションを提供。個人ユーザーに加え、暗号資産交換業者やDapps / NFT事業者の会計税務、経営管理、法令対応等を支援している。
  • 財務報告
  • スタートアップ
  • web3
  • オンライン流通支援
  • NFT
  • 暗号資産
  • デジタルアセット
  • 会計
  • 税務
  • 経営管理
  • DX
  • バックオフィス
事業ステージ
プレシリーズA
従業員数
〜30名
主要株主

株式会社JobRainbow

スタートアップ
東京都 2016年1月設立
JobRainbowでは、LGBTについて学ぶ研修から、職場環境改善のためのコンサルティング、そして社外に対する広報や、日本最大のLGBT向け求人サイトと合同企業説明会を通じた採用支援まで、日本唯一の一貫したLGBTトータルソリューションを提供しています。 また、これらの従来取り組んできた就職・転職領域に限らず、LGBTの人々の生活における様々な課題にソリューションを提供したいという構想を創業当時から温めてきました。 JobRainbowのビジョン「差異を彩へ」とは、他者と自分との違いが生きづらさになってしまう世の中に終わりを告げ、違いこそが人々のアイデンティティをつくり、社会を豊かにしていくことを示しています。 私たちはこのビジョンを叶えるため、「個になめらかな社会へのアップデート」というミッションを掲げ、個人が無理をして社会に合わせるのではなく、社会が個人に寄り添っていける、そんな新しい社会システム構築への寄与を目指しています。
  • 働き方改革
  • LGBTフレンドリー
  • 転職支援
  • ジェンダーフリー
  • 就活支援
  • マッチングアプリ
  • 採用支援
  • ダイバーシティ
主要株主

資金調達や協業・共創を加速させる
イノベーション・プラットフォーム

STORIUMは、新産業創造を牽引するスタートアップやイノベーターのためのイノベーション・プラットフォームです。
国内有数のソーシャルキャピタルと、企業間連携に特化した独自のコミュニケーション設計により、協業・共創・資金調達のプロセスを戦略的に支援。出会いと成果の再現性を高めます。