mui Lab株式会社

スタートアップ
京都府 2017年10月設立
ログインして企業にコンタクト

概要

mui Labは、京都に本社を置く、カーム・テクノロジーのスタートアップ企業です。自社製品や他社との協業を通じて、穏やかなスマートホームの体験を世界に普及させることを目指しています。これまでに「CES Innovation Awards」を3度受賞(2019年・2022年・2024年)、「archiproducts DESIGN AWARDS」の大賞・サステナビリティ部門賞受賞(2021年)、「BabyTech® Awards 2022大賞」受賞。

https://muilab.com

ビジョン

「未来のくらしのあたりまえ」
私たちのプロダクト、サービスがくらしにとけこみ馴染むデファクトスタンダードになる

ミッション

人と自然とテクノロジーの穏やかな調和によって心ゆたかなくらしと社会を創造する

事業ステージ
シリーズA
従業員数
〜50名
主要株主
共創・協業テーマ
mui スマートリビングによるスマートな暮らしのお客様への提供と共同事業化
パートナーと実現したいこと

ストーリー

ニュース

サービス

⽣活者の暮らしのウェルビーング実現と事業者の家ナカサービスのDX推進を⽀援する各種サービス・プロダクトを提供

会社情報

企業名 mui Lab株式会社 / mui Lab, Inc.
代表者名 大木 和典(オオキ カズノリ)
市場区分 未上場
所在地 〒604-0955 京都府京都市中京区夷川通柳馬場東入俵屋町295−1
ウェブサイト https://muilab.com

資金調達や協業・共創を加速させる
イノベーション・プラットフォーム

STORIUMは、スタートアップ、投資家、事業会社、自治体、アカデミアなど、イノベーションを担う多様なステークホルダー間に存在する情報の非対称性を解消し、価値ある出会いを創出することで、資金調達や事業共創を加速させるイノベーション・プラットフォームです