概要
株式会社SIRCは、唯一無二のコア技術「SIRCデバイス」を通して、小型・軽量・工事レスで工場やプラント内の設備に工事レスで簡単にアドオンできる「DXソリューション」を提供しています。「IoT電力センサユニット」では、ラインごと・設備ごとの消費電力の見える化、「IoT角度センサユニット」では、アナログメータのIoT化を、どちらも工事レス・後付け設置で実現します。
ミッション
センシング・データから革新的な価値を提供する
- 事業ステージ
- シリーズA
- 従業員数
- 〜50名
- 主要株主
- 共創・協業テーマ
- 当社センサ技術を活用した新たな市場開拓、DX推進、脱炭素事業の連携
- パートナーと実現したいこと
ニュース
サービス
省エネには消費電力の把握が欠かせません。工場全体の消費電力はもとより、ライン単位・装置単位の実態把握が重要です。SIRCの脱炭素DXソリューションが、装置単位の消費電力を正確に可視化し、省エネポイントを浮き彫りにします。
\省エネ大賞受賞!15秒で電力見える化を叶える「IoT電力センサユニット」「第36回中小企業優秀新技術・新製品賞」優秀賞受賞!/SIRC IoT 電力センサユニットは電気工事不要で取付可能な「世界初の電力センサ」です。取り付けカンタン15秒で、ラインごと、装置ごとの「積算電力量」「有効電力」「皮相電力」の値を測定します。力率を加味した有効電力を測定するので、より詳細な消費電力の取得を...
IoT角度センサユニットは、既存のアナログメーターに後付け。カンタン IoT化。設備の予知保全・異常検知。アナログメータが示す値をデジタル化し、遠隔で監視・点検できます。
SIRCの脱炭素DXソリューションとは、既存のアナログメータを簡単に IoT 化し、遠隔監視・点検を実現します。IoT 角度センサユニットで計測したデータを、クラウドゲートウェイやデータロガーに 送信し現場ニーズに合わせた方法で可視化することで、設備の予知保全や異常検知、点検作業の効率化を叶えます。
会社情報
企業名 | 株式会社SIRC |
---|---|
代表者名 | 高橋 真理子(タカハシ マリコ) |
市場区分 | 未上場 |
所在地 | 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-31 |
ウェブサイト | https://sirc.co.jp/ |