概要
現在はVHH抗体というラクダ科動物由来の小さな抗体の特徴を活かした製品を創るべく、医薬品はもとより診断薬、化成品、再生医療製品等の開発をしています。これからますます我々の技術が社会に必要とされていることを実感する毎日です。社員一丸となって取り組んでいます。
ビジョン
タンパク質などの生体高分子の機能はまだ発見されていない未知の機能がたくさん存在する。これからの人間社会には石油からできる化成品に代わるリサイクル可能なプラスティックなどを合成する酵素など必要なものが数多く存在する。このようなバイオ分子など、今後の社会に必要なバイオ分子をいち早く見つけ、開発し、社会に提供する会社を目指す。
ミッション
バイオ分子で未来を創る
- 事業ステージ
- シリーズB以降
- 従業員数
- 〜20名
- 主要株主
- 共創・協業テーマ
- 抗体開発、再生医療(とくに細胞増殖因子)、AI、自動装置
- パートナーと実現したいこと
ニュース
サービス
PharmaLogical® VHH Discovery & Design Platformを活用した共同研究開発、委受託研究開発
高精度なスクリーニングと解析で、迅速に標的選定から薬剤候補取得までを実施。VHH抗体スクリーニングからその後の抗体最適化など、次世代創薬研究を強力に支援いたします。
スクリーニングで取得されてきた標的結合性を示すVHH抗体の安定性や親和性を厳密に解析。最適な薬剤候補を見極めるために不可欠な抗体特性評価データを提供いたします。
二重特異性抗体の設計から構築、評価まで一貫したサポートを提供致します。VHH抗体の特性を生かし、高い安定性と多機能性を両立した分子の創出が可能です。多様な標的に対する新規結合様式の実現により、次世代抗体医薬の可能性を広げます。
膜タンパク質や細胞内標的等、免疫法では取得が困難な標的に対する抗体スクリーニングを実施。動物種交差性を有する抗体、発現細胞結合性抗体の取得、酸・アルカリ耐性抗体の取得など、試験管内スクリーニングでしか取得できない抗体取得に対応いたします。
業界の最前線で求められる技術を導入。診断薬の精度向上を目指し、VHH抗体の最適ペアの探索も実施。既存抗体とのペアリングも可能です。革新的な診断薬開発を推進致します。
VHH抗体や新たな治療法の商業化を加速。ライセンス契約や共同研究を通じて、最先端技術を活用したパートナーシップを築きます。
cnvK Linker (cDNA display合成用ピューロマイシンリンカー)をアカデミア向け試薬として販売しております。
会社情報
企業名 | 株式会社Epsilon Molecular Engineering / Epsilon Molecular Engineering |
---|---|
代表者名 | 根本 直人(ネモト ナオト) |
市場区分 | 未上場 |
所在地 | 〒338-0824 埼玉県さいたま市桜区下大久保255 埼玉大学オープンイノベーションセンター研究棟208室 |
ウェブサイト | http://www.epsilon-mol.co.jp/ |