概要
ソニーでの20年超の研究開発を経てテレプレゼンスシステム「窓」を製品化した技術者が2022年に創業。距離の制約を超えて人と人、人と世界をつなぐ「窓」を用いた空間接続ソリューションを、建設、医療・介護、教育、地域活性化といった幅広い領域に展開する。創業3年で600台を超える月額課金デバイスが稼働しており、2024年11月のシリーズA調達を気に、さらなる事業拡大に向けたアクションを進めている。
ビジョン
世界中の壁を「窓」に変える
ミッション
離れていても人と人が"会う"レベルの圧倒的なリアリティを持つテレプレゼンスシステム「窓」と空間接続ソリューションを核に、世界中の80億人が距離の制約を超えてリアルに出会い、交流し、共創していくためのプラットフォームを構築する。
- 事業ステージ
- シリーズA
- 従業員数
- 〜20名
- 主要株主
ニュース
サービス
離れていても人と人が"会う"レベルの圧倒的なリアリティを持つテレプレゼンスシステム「窓」と空間接続ソリューションを核に、世界中の80億人が距離の制約を超えてリアルに出会い、交流し、共創していくためのプラットフォームを構築する。
いつでも、すぐに話せて、カンタン操作。MUSVIの「窓」は、ソニーでの20年超の研究開発で培った独自技術により臨場感と気配を双方向に伝え合うことで、現場と事務所の移動が多い、現場の状況把握が難しい、といった様々なコミュニケーション課題に貢献します。
いつでも、すぐに話せて、カンタン操作。MUSVIの「窓」は、ソニーでの20年超の研究開発で培った独自技術により臨場感と気配を双方向に伝え合うことで、遠隔診療・遠隔介護をサポート。医療機関・施設の効率化+患者さんのQoL向上を実現させます。
いつでも、すぐに話せて、カンタン操作。MUSVIの「窓」は、ソニーでの20年超の研究開発で培った独自技術により臨場感と気配を双方向に伝え合うことで、顧客満足度向上、信頼関係の構築。店舗コストを抑えながらサービスレベルを向上させます。
会社情報
企業名 | MUSVI株式会社 / MUSVI Corporation |
---|---|
代表者名 | 阪井 祐介(サカイ ユウスケ) |
市場区分 | 未上場 |
所在地 | 〒141-0001 東京都品川区北品川5-5-15 402 |
ウェブサイト | https://musvi.jp/ |