FIRSTLIGHT - ファーストライト -
起業家の覚悟を、はじめに照らす光となる。
ファーストライト・キャピタル(ファーストライト)は、SaaS、AI、オートメーションなど、デジタル領域のスタートアップに投資するベンチャーキャピタルです。日本の人口減少に伴う社会課題の解決に挑む、アーリーステージのスタートアップに対して、投資と成長支援を行っています。私たちは、世界の新産業を創造する「起業家と事業」の成長プロセスを、「リアルな事業経験」を基にリードし、投資先のビジョン実現をサポートしています。
アジアから世界を狙える、スタートアップの海外進出支援にも力を入れており、2018年のファンド立ち上げ以来、日本、アジア、米国のスタートアップ30社以上への投資を完了しております。
現在の投資先:https://firstlight-cap.com/portfolio/
【投資方針】
ファーストライトは、「人口減少社会におけるイノベーション創出」を投資テーマに掲げ、シードからシリーズAのSaaS、AI、オートメーション、マーケットプレイス、メディアなどデジタル領域のスタートアップに投資するベンチャーキャピタルです。
▼公式プレスリリース(人口減少社会におけるイノベーション特化型ファンドを100億円規模で設立)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000088098.html
【豊富なコミュニティ運営】
投資事業に加え、次世代起業家、ならびに共にイノベーションを生む地域金融機関等のステークホルダーが、集い・学び・発信するコミュニティを運営しています。
ファウンダーコミュニティ「Thinka+」
次世代の産業を進化させる起業家を支援すべく、2018年より、ファウンダーコミュニティ「Thinka」を運営しています。「失敗から学ぶ」をテーマに、最前線の起業家・事業家・専門家等を招き、生々しい体験の共有や、参加者が直面している課題を互いにシェアし議論することで、失敗から学び、挑戦するという文化を育んでいきます。過去6年間で、100名以上の起業家がコミュニティを通じて成長を遂げ、彼らのスタートアップの累計資金調達額は160億円を超えています。
2025年からはより多くの起業家に、より熱量の高い学びの場を提供するため、Thinkaを「Thinka+」へとアップデートしました。これまで限られた起業家のみが参加できた場をオープンに募集し、毎回のイベントを業界特化型にすることで、同じ分野で挑戦する起業家同士がより実践的な学びを得られる環境を整えます。
▼Thinka+のリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000088098.html
▼イベントページ https://lu.ma/user/usr-C2nzzqlNBlWhTpv
「地域課題解決DXコンソーシアム」
全国の地域金融機関の皆様とともに、人口減少に伴う地域の産業課題の解決を目指す「地域課題解決DXコンソーシアム」の運営等を行っています。
▼https://firstlight-cap.com/community/consortium/
投資先一覧
検索する
検索結果(5件)
■弊社について
私たちは、リテール向けのAIソリューションを提供するスタートアップです。
AIやIoTなどの新しいテクノロジーを活用して、店舗の省人化・デジタル化により、業務効率化を実現。
主力製品のレジレス無人店舗は、26の国と地域で500店舗以上出店、世界1位の出店実績を有しております。
国内では、オフィス、ホテル、工場、商業施設などで出店しております。
■取り組んでいる課題
主に、「買い物体験の向上」と「働き手不足の解消」
■解決策 (=レジレス無人店舗)
私たちのレジレス無人店舗は文字通り、レジがないため、レジ待ちが発生しません。
お客様はアプリを使って入店し、好きな商品を取って出るだけで、自動的に決済される仕組みです
■店舗動画
・ダイエー×NTTデータ様(オフィス) https://www.youtube.com/watch?v=-NPWSEQTarI
・ダイエー×NTTデータ様(商業施設) https://www.youtube.com/watch?v=NvBhKpvf2Jo
・東急不動産様(リゾートホテル) https://www.youtube.com/watch?v=kSXKpJ6lsfQ
・AI自販機 https://www.youtube.com/watch?v=K5hVK-OzEC0
- 事業ステージ
- プレシリーズA
- 従業員数
- 〜10名
- 主要株主
「最適なプロに、最速で」
サービス開始から10年を迎える、BtoBに特化した国内最大級の受発注プラットフォームサービス。
IT制作、SaaS、広告販促、人事総務、経営管理、BPO(アウトソーシング)、経営管理、専門家・士業など、約100カテゴリー、2,500社以上の企業情報や提供サービス情報を掲載、サービス開始以来30万件以上の企業間マッチングを実施。取引実績や各事業者の評判など、受発注にまつわるビッグデータに基づくマッチング精度と、あらゆるジャンルに精通したプロが、発注業務をサポートする「コンシェルジュ」サービスが強み。
2022年、第4回 日本サービス大賞・優秀賞を受賞
(主催:公益財団法人日本生産性本部、後援:経済産業省)
- 事業ステージ
- シリーズB以降
- 従業員数
- 〜200名
- 主要株主