KIIは慶應義塾大学をはじめとする大学や研究機関の優れた研究成果を活用して革新的な新事業を創造するスタートアップを支援するVCです。
創業支援やシード・アーリーフェーズからのリード投資に強みがあります。
デジタルテクノロジーによる社会の革新や医療・健康などの課題解決に取り組むスタートアップを対象とします。
投資先一覧
検索する
検索結果(5件)
一瞬に人生の全てを賭けて挑むアスリート。
やり直しのきかない勝負の世界だからこそ、観ている私たちは感動をおぼえます。
一方、コンディション不良、怪我など様々な理由で、 自分が本来持っているチカラを出せず、悔しい思いをする選手もたくさんいます。
私たちはアスリートが、その大切な瞬間に、力を100%発揮できるようサポートをします。
スポーツが生み出す、圧倒的な熱量と感動をひとつでも多く世の中へ届けたい。
私たちの社名ユーフォリアとは、イタリア語で「多幸感」を意味する言葉です。
ひとつでも多くの「ハッピー」を生みだしたい。そして最高級の「ユーフォリア状態」を皆で共有したい。
この社名には、我々の事業に乗せた思いが込められています。
私たちは、スポーツ・テクノロジー事業を通じ、 本来のヒトが持っている価値・ポテンシャルをきちんと社会へ繋ぎ、 より良い社会を実現するサポートを全力でおこなっていきます。
- 主要株主
株式会社xenodata lab.はディープラーニングや自然言語処理などの技術を用いて、為替や株式相場、企業業績や業界動向、産業統計など経済情報の将来予測を行い、SaaSとして予測結果を提供しているAIスタートアップ企業。現在の主な顧客は、事業法人の経営企画、営業企画、金融機関が中心で、自社の経営判断や営業先/投資先調査時シーン等で利用されている。主な外部投資家は三菱UFJ銀行、慶應イノベーションイニシアティブ、帝国データバンク、DBJキャピタル。
- 事業ステージ
- シリーズB以降
- 従業員数
- 〜20名
- 主要株主
弊社は、Construction Tech(建設xIT)スタートアップです。
現在は建物を造ることを支援するクラウドサービス「Photoruction(フォトラクション)」及び建設産業特化の人工知能エンジン「aoz cloud(アオズクラウド)」の開発・運営を行なっています。
導入している建設プロジェクトは国内で50,000を突破。東証1部の大手建設会社にも全社導入され、都市を代表する建物の工事現場でも使われているなど急成長中のサービスです。
- 事業ステージ
- シリーズB以降
- 主要株主