東急不動産ホールディングス株式会社

事業会社
東京都 2013年9月設立
ログインして企業にコンタクト

概要

  • 不動産
  • ワークスペース
  • スタートアップコミュニティ
  • イベントスペース
  • 地域活性化
  • DeepTech
  • 顧客体験向上
  • DX
  • サステナビリティ
  • エンタメ
  • 新規事業開発
  • ALLSector投資
  • CVC
  • グローバル
  • メディア
  • インバウンド
  • オープンイノベーション
  • アクセラレーター
  • 実証実験
  • 企業誘致

東急不動産ホールディングスグループは、価値を創造し続ける企業グループとして、事業活動を通じて社会課題を解決し、ステークホルダーとともに、サステナブルな社会と成長をめざしています。また、当社グループは、持株会社である東急不動産ホールディングスのもと、東急不動産、東急コミュニティー、東急リバブル、東急住宅リース、学生情報センターの主要5社を中心に多様な事業を展開しています。

オフィスや商業施設、分譲・賃貸住宅の開発を行う都市開発事業だけでなく、再生可能エネルギーや物流・データセンターなど次世代のインフラ開発を行う戦略投資事業。また、不動産の開発に留まらず、その後の管理運営事業・不動産流通事業を通じて、グループ全体で永く顧客と資産に関与・価値提供しております。

ビジョン

価値を創造し続ける企業グループへ <ハコやモノの枠を超えてライフスタイルを創造・提案する>

投資対象ステージ
投資領域
初回平均投資額
〜5億円
投資スタンス
追加投資有無
あり
共創・協業テーマ
つながりを育てる街、“渋谷”
パートナーと実現したいこと

ニュース

投資先

プランティオ株式会社

スタートアップ
東京都 2015年6月設立
  • SDGs
  • ESG
  • アグリカルチャー
  • 食農教育
  • 食料自給
  • 地域活性
  • サーキュラーエコノミー
  • アーバンアグリカルチャー
  • サスティナビリティ
  • センシング
  • デジタルプラットフォーム
  • マイクロファーミング
  • アーバンファーミング
  • 家庭菜園
  • ベランダ菜園
  • インドアファーミング
  • ClimateTech
  • フードマイレージ削減
  • 生ごみ削減
  • 地産地消
  • 自給自足
  • エンタメ
  • AI
  • IoT
  • ICT
  • Co2削減
  • コミュニティ
  • サスティナビリティ・トランスフォーメーション
  • サスティナビリティ・トランスフォーメーション TCFD
  • TNFD
  • インパクトレポート
  • 不動産
  • CSR
  • 不動産価値向上
  • エンタープライズ向けサービス
事業ステージ
シリーズA
主要株主

Acall株式会社

スタートアップ
兵庫県 2010年10月設立
  • プラットフォーム
  • OS
  • スマートオフィス
  • シェアオフィス
  • サテライトオフィス
  • コワーキングスペース
  • リモートワーク
  • テレワーク
  • モバイルワーク
  • 在宅ワーク
  • ABW
  • ホテリング
  • スタートアップ
  • バックオフィス
  • ワークスタイル
  • 入退館
  • 受付
  • 会議室
  • チェックイン
  • 働き方改革
  • IoT
事業ステージ
シリーズB以降
主要株主

会社情報

企業名 東急不動産ホールディングス株式会社 / Tokyu Fudosan Holdings Corporation
代表者名 西川 弘典(ニシカワ ヒロノリ)
市場区分 東証プライム
所在地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ
ウェブサイト https://www.tokyu-fudosan-hd.co.jp/

資金調達や協業・共創を加速させる
イノベーション・プラットフォーム

STORIUMは、新産業創造を牽引するスタートアップやイノベーターのためのイノベーション・プラットフォームです。
国内有数のソーシャルキャピタルと、企業間連携に特化した独自のコミュニケーション設計により、協業・共創・資金調達のプロセスを戦略的に支援。出会いと成果の再現性を高めます。