三井住友信託銀行株式会社

事業会社
東京都 1925年7月設立
ログインして企業にコンタクト

概要

  • 信託銀行
  • CVC
  • 資産運用
  • 不動産
  • プライベートバンキング
  • 資産形成
  • 証券代行

■ 経済全体を見渡せる5事業2横断領域を展開
当行は「個人事業」「法人事業」「投資家事業」と、事業組織を3つの経済主体ごとに編成し、専門性をもつ「不動産事業」「マーケット事業」とも連携させた5つの事業で、広範なビジネスフィールドを開拓。また「プライベートバンキング横断領域」「資産形成層横断領域」の2つの組織が各事業を横断し活動する体制で、さまざまな価値提供を実現しています。

■ 資金・資産・資本の好循環を通じて、経済的価値と社会的価値を両立
私たちは「個人」「法人」「投資家」という経済主体との多岐なビジネスの推進を通じて、資金・資産・資本の大きな好循環、日本経済の持続的な成長に寄与します。また経済的価値の創出に加え、事業や暮らしの持続性や、人生100年時代の安心をもたらす社会的価値の創出にも注力。カーボンニュートラル、社会課題の解決に資金を届けながら、経済、社会、環境に良いインパクトをもたらす好循環を生み出し、経済的価値と社会的価値の両立を目指します。

ビジョン

【パーパス】信託の力で、新たな価値を創造し、お客さまや社会の豊かな未来を花開かせる
(1) 高度な専門性と総合力を駆使しトータルなソリューションを迅速に提供
(2) 信託の受託者精神に立脚した高い自己規律に基づく健全な経営を実践
(3) 信託銀行グループならではの多彩な機能を融合した新しいビジネスモデルで独自の価値を創出
(4) 個々人の多様性と創造性が、組織の付加価値として存分に活かされ、働くことに夢と誇りとやりがいを持てる職場を提供

ミッション

「The Trust Bank」の実現を目指して
信託の受託者精神に立脚し、高度な専門性と総合力、グローバルなネットワークを駆使して、銀行事業、資産運用・管理事業、不動産事業を融合した新しいビジネスモデルで独自の価値を創出

投資対象ステージ
投資領域
初回平均投資額
〜1億円
投資スタンス
追加投資有無
あり

ニュース

投資先

メディフォン株式会社

スタートアップ
東京都 2018年6月設立
  • BtoB
  • エンプラ向けサービス
  • DX
  • SaaS
  • 中小企業向けサービス
  • BtoBtoC
  • 地域活性化
  • ヘルスケア
  • IoT
  • オープンイノベーション
  • HRTech
  • 新規事業開発
  • HealthTech
  • 医療
  • ESG
  • 働き方改革
  • 地方自治体
  • クラウドサービス
  • ウェルビーイング
  • マーケティング
  • ビッグデータ
  • ソフトウェア
  • メディア
  • コンサルティング
  • バックオフィス
  • 実証実験
  • GovTech
  • アクセラレーター
  • 資産形成
事業ステージ
シリーズB以降
従業員数
〜100名
主要株主

株式会社助太刀

スタートアップ
東京都 2017年3月設立
  • 建設
  • Contech
  • EC
  • 労災
  • マッチング
  • 働き方改革
  • FinTech
事業ステージ
シリーズB以降
主要株主

会社情報

企業名 三井住友信託銀行株式会社 / Sumitomo Mitsui Trust Bank, Limited
代表者名 大山 一也(オオヤマ カズヤ)
市場区分 未上場
所在地 〒100-8233 東京都千代田区丸の内1-4-1
ウェブサイト https://www.smtb.jp/

資金調達や協業・共創を加速させる
イノベーション・プラットフォーム

STORIUMは、新産業創造を牽引するスタートアップやイノベーターのためのイノベーション・プラットフォームです。
国内有数のソーシャルキャピタルと、企業間連携に特化した独自のコミュニケーション設計により、協業・共創・資金調達のプロセスを戦略的に支援。出会いと成果の再現性を高めます。