スタートアップ一覧

検索結果(3件)

  • キーワード
  • レストラン

株式会社トレタ

スタートアップ
東京都 2013年7月設立
予約・顧客台帳をはじめ、モバイルオーダー、AI留守電、モバイルスタンプなど、外食DXを支援する各種サービスを提供しています。 人材大手パーソル総研の予測によると、2030年には全産業で644万人が不足、特に外食を中心としたサービス業では400万人もの人手が不足すると言われています。 この問題を解決するには、飲食店の運営そのものを根本から見直し、人海戦術を前提としたオペレーションから脱却する必要があります。 創業以来、予約・顧客台帳で成長してきましたが、コロナをきっかけに、店舗DXを推進する企業になるべく、店舗体験を変革するモバイルオーダー、退店後のCRMを促進するデジタルスタンプサービスをサービスラインナップに加え、予約→店舗体験→CRMと、飲食店を訪れる顧客体験の一連の流れをカバーすることができる数少ないレストランテック企業です。
事業ステージ
シリーズB以降
従業員数
〜100名
主要株主

AVA Intelligence株式会社

スタートアップ
東京都 2018年10月設立
AVA Intelligence株式会社(アバインテリジェンス)は、AIを活用した旅行提案サービス「AVA Travel(アバトラベル)」を開発・運営するスタートアップ企業。ユーザーの好みや条件に応じて、おすすめの旅行先や現地での観光スポット・ホテル・体験・レストラン等を提案する。旅行×性格・趣向データを蓄積してAI開発を行っており、旅行に留まらず様々な提案を行うアバターサービスを目指す。
事業ステージ
プレシリーズA
主要株主

TakeMe株式会社

スタートアップ
東京都 2015年12月設立
TakeMe株式会社はインバウンド領域における店舗向けトータルソリューション提供をしております。主なサービスは3つあります。 TakeMe Inbound:2016年にサービスローチしましたインバウンド集客サービス「日本美食」は、訪日観光客と日本の飲食店の間の事前予約サービスで最大級です。日本の飲食店などの予約やクーポンを海外プラットフォーム上で販売しプロモーションすることによって、直接売上を増加させます。増加した分の売上に対して成果報酬で送客手数料を課金します。 TakeMe Pay:クロスボーダースマホ決済ゲートウェイとして、全世界の130種類以上の決済方法を集約しております。オンライン決済と店頭決済と両方対応しております。現在契約店舗数は約1万を超え、日本においてMPM方式では最大級となっております。実績として世界の98ヶ国のユーザーに使われてきました。 TakeMe Order:飲食店向けのマルチチャネル販売システムです。いわば飲食店版「Shopify」です。店舗自前のオーダーサイトを構築し、テイクアウト・デリバリー、店内スマホオーダーを一元管理できるシステムです。月額定額課金のSaaSモデルです。
事業ステージ
シリーズB以降
従業員数
〜30名
主要株主

ストーリー一覧

イベント EVENT

STORIUMでは、オンラインとオフラインを融合させたハイブリッド設計の交流イベントやマッチングプログラムを定期開催。事前審査を通過した信頼性の高い企業キーパーソン限定のため、安心感と熱量に満ちた、価値ある出会いが生まれています。

イベント一覧 ナレッジ一覧

資金調達や協業・共創を加速させる
イノベーション・プラットフォーム

STORIUMは、新産業創造を牽引するスタートアップやイノベーターのためのイノベーション・プラットフォームです。
国内有数のソーシャルキャピタルと、企業間連携に特化した独自のコミュニケーション設計により、協業・共創・資金調達のプロセスを戦略的に支援。出会いと成果の再現性を高めます。