スタートアップ一覧

検索結果(3件)

  • キーワード
  • GPT

株式会社Sales Marker

スタートアップ
東京都 2021年7月設立
日本国内に置いて最も労働人口が多い職種の一つである営業職の人材不足を背景に、セールス領域におけるデータやSaaSツール活用が期待されています。米国では6割以上の企業がBtoB営業において興味関心データ(インテントデータ)を活用しています。 こういった背景から、私たちSales MarkerはBtoBセールスを行っている企業向けに2022年3月よりBtoB向けセールスインテリジェンス『Sales Marker』の提供を開始しました。 『Sales Marker』は、約500万件の企業データベースとインテント(興味関心)データとを組み合わせる事により今ニーズが顕在化している企業を見つけ、マルチチャネルで多角的なアプローチを行う事ができる、新時代の営業インテントセールスを国内で初めて実現し、多くの企業の成長に貢献してきました。 その導入企業数は約1年半で300社以上となり、大手通信会社や大手金融機関、エン・ジャパン様などの大手人材企業やコミューン様などのスタートアップ企業まで、業界や企業規模問わず幅広くご活用いただき、商談獲得率250%や売上300%など高い成果を創出しています。
事業ステージ
シリーズA
従業員数
〜100名
主要株主

株式会社batton

スタートアップ
東京都 2019年8月設立
株式会社battonはAI(GPT)を使って、B to Bの作業を自動化する事業を行っております。
事業ステージ
プレシリーズA
従業員数
〜20名
主要株主

株式会社wevnal

スタートアップ
東京都 2011年4月設立
wevnalは、2011年創業のベンチャー企業です。 自社プロダクト【BOTCHAN】を用いたチャットフォーム事業を展開しており、 消費者および企業のLTV最大化を、ブランド体験(Brand Experience)の向上を通じて実現する“BXプラットフォーム”です。 当社は「人とテクノロジーで情報を紡ぎ、日常にワクワクを」をミッションに掲げるており、 マーケティング領域に取り組むSaaS企業として、顧客のLTV最大化に向けた支援をしています。 新規獲得からCRM領域に至るまで一気通貫での対応が可能となっており、 また先進性の高いAI技術との融合など、市場の成長とともに企業としても進化・拡大を続けております。
事業ステージ
シリーズB以降
従業員数
〜150名
主要株主

ストーリー一覧

イベント EVENT

STORIUMでは、オンラインとオフラインを融合させたハイブリッド設計の交流イベントやマッチングプログラムを定期開催。事前審査を通過した信頼性の高い企業キーパーソン限定のため、安心感と熱量に満ちた、価値ある出会いが生まれています。

イベント一覧 ナレッジ一覧

資金調達や協業・共創を加速させる
イノベーション・プラットフォーム

STORIUMは、スタートアップ、投資家、事業会社、自治体、アカデミアなど、イノベーションを担う多様なステークホルダー間に存在する情報の非対称性を解消し、価値ある出会いを創出することで、資金調達や事業共創を加速させるイノベーション・プラットフォームです