南都キャピタルパートナーズ株式会社

ベンチャーキャピタル
奈良県 2020年10月設立
南都キャピタルパートナーズ株式会社は、2020年10月に南都銀行の投資専門子会社として誕生致しました。 私たちは「投資を通じてナラに新しい価値を」ミッションとし、スタートアップと地域経済・南都銀行取引先・南都銀行グループとのオープンイノベーションの創出に汗をかくことで、地域・投資先の発展に貢献します。

投資先一覧

検索結果(7件)

リース株式会社

スタートアップ
東京都 2018年9月設立
私たちは、現在の「歪んだ信用の在り方」が、不利益や不平等を生み出している現状に対して、「信用の新しいモノサシ」をつくることで、その在り方を再定義しようとしています。 個々人の信用が正しく評価されることで、すべての人にとって最適化された、インクルーシブな社会の実現を目指しています。 ■2B:AI SaaS「家賃保証クラウド」 「家賃保証クラウド」は、家賃保証業務を支援するクラウドシステムです。すべての業務をワンストップで完結でき、賃貸住宅への入居審査機能は、家賃保証の現場で培ったノウハウや、金融領域の知見を活かした独自開発の滞納予測アルゴリズムを搭載。また、今後提供予定のAI搭載型SaaSでは、タスクを支援するだけでなく、情報入力の自動化や、利用者へ個別最適されるなど、これまで以上の利便性を提供します。 ■ 2C:家賃保証付き お部屋探しアプリ「smeta(スメタ)」 「smeta(スメタ)」は、与信に不安がある方でも安心してお部屋探しができる、家賃保証付きの賃貸マッチングアプリです。 ユーザーと賃貸物件をダイレクトにつなげることで、新しい住まい探しのスタイルを提供しています。
  • 信用の最適化
  • 信用経済社会
  • クレジットテック
  • 不動産
  • DX
  • SaaS
  • AI
事業ステージ
プレシリーズA
従業員数
〜20名
主要株主

株式会社TSK

スタートアップ
京都府 2021年7月設立
株式会社TSKは、京都大学発のディープテック・スタートアップであり、鉄触媒による有機合成技術を活用して、環境負荷の少ない高機能素材を開発・製造しています。私たちは、従来法では困難であった炭素-炭素および炭素-窒素結合を常温・水系条件で効率的に形成する独自技術を強みに、ディスプレイ材料からバイオスティミュラント(鉄フルボ酸)まで幅広い分野に応用を進めています。現在は、産業廃棄物である樹皮から1週間で製造可能な高濃度フルボ酸を活用し、農業分野での脱炭素・地産地消型の肥料資材として注目されています。今後は、国内外の共同開発・量産体制の構築とともに、グローバル展開も視野に入れた事業展開を加速してまいります。
  • グローバル
  • 大学発スタートアップ
  • 製造業
  • AgriTech
  • Co2削減
  • 環境エネルギー
  • 新素材
事業ステージ
シリーズA
従業員数
〜10名
主要株主

株式会社助太刀

スタートアップ
東京都 2017年3月設立
  • 建設
  • Contech
  • EC
  • 労災
  • マッチング
  • 働き方改革
  • FinTech
事業ステージ
シリーズB以降
主要株主

株式会社イデア・レコード

スタートアップ
東京都 2012年4月設立
イデアレコードは、外食・中食業界、ホテル旅館業界の WEBマーケティングからクリエイティブ、 エンドユーザーのコンタクト業務をサポートします。 また業界特化型SAAS開発を行い、煩雑な業務のオートメーション化を目指し、 データ統合から分析、PDCAを一手に引き受けるDX支援企業です。
  • BtoB
  • 中小企業向けサービス
  • AI
  • DX
  • SaaS
  • エンプラ向けサービス
  • BtoBtoC
  • マーケティング
  • コンサルティング
  • システム開発
  • 顧客体験向上
  • インバウンド
  • M&A
  • Webデザイン
  • RPA
事業ステージ
シリーズB以降
従業員数
〜100名
主要株主

株式会社 xenodata lab.

スタートアップ
東京都 2016年7月設立
株式会社xenodata lab.はディープラーニングや自然言語処理などの技術を用いて、為替や株式相場、企業業績や業界動向、産業統計など経済情報の将来予測を行い、SaaSとして予測結果を提供しているAIスタートアップ企業。現在の主な顧客は、事業法人の経営企画、営業企画、金融機関が中心で、自社の経営判断や営業先/投資先調査時シーン等で利用されている。主な外部投資家は三菱UFJ銀行、慶應イノベーションイニシアティブ、帝国データバンク、DBJキャピタル。
  • FinTech
  • AI
事業ステージ
シリーズB以降
従業員数
〜20名
主要株主

株式会社シマント

スタートアップ
東京都 2014年8月設立
弊社シマントは、物流領域の中でも、業務改革が遅れている<配送オペレーション>の効率化を軸とするDX支援をしております。 物流業界では、荷主毎に違うフォーマットで配送依頼を受けることが多く、オペレーション効率化の大きなハードルとなっております。 弊社では、荷主=お客様から頂く様々なデータフォーマットの配送依頼データの加工自動化・標準化から始まり、配送業務システムの構築、配送計画策定の自動化エンジンの作成など、上流から下流までのオペレーションをデジタル化する施策をお手伝いしております。 その上で、デジタル化したオペレーションから生まれてくるデータを活用して、さらにオペレーションを洗練させ、お客さまが、業界他社と比べて一歩先を行く戦略の策定まで伴走させていただくことを目指しています。
  • BtoB
  • エンプラ向けサービス
  • DX
  • 物流
  • サプライチェーン
  • SaaS
事業ステージ
シリーズA
従業員数
〜20名
主要株主

株式会社RehabforJAPAN

スタートアップ
東京都 2016年6月設立
当社は「介護に関わるすべての人に夢と感動を」をビジョンとし、より多くの高齢者が健康的に長生きすることで幸せに長く暮らせる世界(健康寿命の延伸)に向けて、「エビデンスに基づいた科学的介護」の実現を目指すスタートアップ企業です。介護現場のリアルデータを収集し、高齢者が元気になることを科学していきます。
  • 介護
  • 介護業界のDX
  • リハビリ
  • リハビリtech
  • SaaS
事業ステージ
シリーズB以降
従業員数
〜50名
主要株主

資金調達や協業・共創を加速させる
イノベーション・プラットフォーム

STORIUMは、新産業創造を牽引するスタートアップやイノベーターのためのイノベーション・プラットフォームです。
国内有数のソーシャルキャピタルと、企業間連携に特化した独自のコミュニケーション設計により、協業・共創・資金調達のプロセスを戦略的に支援。出会いと成果の再現性を高めます。