D4V(Design for Ventures)は、東京を拠点とし、アーリーステージにフォーカスしたベンチャーキャピタルです。既存の概念にとらわれず、テクノロジーで社会変革を目指すBtoC・BtoBのスタートアップに投資しています。
経営面での支援に加え、世界的なデザインファームIDEOとのパートナーシップ関係や100人以上のデザイナーのネットワークとナレッジを活かしたデザイン面の支援を提供。スタートアップのビジネスの価値を高めるために伴走していきます。
投資先一覧
検索する
検索結果(9件)
審査前に借入可能額を判定する「住宅ローンサポート」、住宅ローン提案書を手軽に作成できる「住宅ローン提案クラウド」を住宅会社に対し提供しております。
独立系企業として日本で唯一個人信用情報(CIC、JICC)の信用情報を踏まえた高精度な借入診断サービスを住宅事業者向けに提供する住宅ローンのスタートアップです。
昨対比4倍の利用実績が高い需要を裏付けています。
住宅事業者向けの住宅ローン借入診断サービスを提供しています。
▍住宅ローン1DAY診断
個人信用情報を踏まえた高精度な借入診断を最短当日に回答。
専任コンサルタントが借入するための次の一手を提示します。
住宅事業者における商談受注率向上と見込み客獲得を実現します。
https://1day.home-loan.jp/
現在、全国の住宅事業者500社の利用実績があります。
▍住宅ローン1分診断
個人信用情報を踏まえた正確な借入診断を最短1分でお届け。
借入上限が早く正確にわかることで住宅事業者の商談受注率向上を実現。
金融機関には優良顧客獲得のメリットがあります。
※ 2025年夏 ローンチ
- 事業ステージ
- プレシリーズA
- 従業員数
- 〜20名
- 主要株主
リアルワールドに日々蓄積されていく医療データ。
それは、既存の治療法を適した患者さんに届けることに寄与するポテンシャルを、有効な治療法がない疾患の新薬開発にも寄与できるポテンシャルを持つ。
ただし現状は、複雑な課題が絡み合い、医療データへのアクセスが非常に限られている。
Yuimedi は、量と質を担保して簡便に医療データへアクセスできるインフラを整備し、医療データの持つ価値が患者さんに還元される社会を作りたい。
「Yuimedi はどんな事業をしているの?」と聞かれた時、わたしたちは「データで患者さんを救っている」と答えます。
こんな想いで、わたしたちはミッションとビジョンに挑みます。
- 事業ステージ
- プレシリーズA
- 従業員数
- 〜20名
- 主要株主
ナッジ株式会社は「ひとりひとりのアクションで、未来の金融体験を創る」をミッションとし、日本におけるフィナンシャルインクルージョン(金融包摂)をチャレンジャーバンク事業を通じて、実現していくことを目指しております。
第1弾サービスである「Nudge(ナッジ)」はスマホ連動で使いやすく、安心・安全な次世代型クレジットカードです。
申込や発行手続き・各種問い合わせは、スマホアプリ(対応端末:iOS、Android)で完結し、利用状況もアプリでリアルタイム管理が可能であり、不正利用や使い過ぎを防止します。
またNudgeの特徴として、普段の買い物で使うだけで、好きなスポーツチームやスポーツ選手、アーティスト(カード申し込み時に選ぶ「クラブ」)の応援に繋がるクラブ機能があります。
利用者は手軽に応援するだけでなく、利用額に応じて、応援先からのNudgeカードだけの特典をもらうことができます。
これらの特徴を持つ次世代型クレジットカード「Nudgeカード」により、これまでクレジットカードを頻繁に用いていなかったユーザー層にも、手軽で便利なキャッシュレス生活を安心して楽しんでいただける環境を整備いたします。
またコロナ禍の影響を受け続けるスポーツ業界やアーティストの方々に対し、金融という収益多様化の選択肢を提供するとともに、将来的にはブロックチェーンやNFT等の金融派生技術の活用も見据え、ファンマーケティングの新たな可能性を共同で模索して参ります。
- 事業ステージ
- シリーズA
- 従業員数
- 〜20名
- 主要株主
■ 実務レベルで戦えるプロのエンジニアを、オンラインで育成・輩出する仕組み「TechTrain」
2030年ITエンジニアが70万人不足すると言われている中、弊社は次世代のエンジニアを現役プロエンジニア100名がメンターとなり、育てて増やす事業に取り組んでいます。未経験者がプログラミングを学ぶ従来のプログラミングスクールとは異なり、実務レベルで戦えるプロのエンジニアを育成・輩出します。
2019年5月より有名企業のエンジニアから実務が学べる無料オンラインコミュニティー「TechTrain」の運営。サービス開始から2年半で、ユーザー数約4,000名、紹介可能企業数約200社、面談実施件数約4,000件と急成長中のサービスです。
IT需要が急速に拡大している中で、社会から求められるエンジニアを育成し、1人1人のエンジニアの特性にあったキャリアサポートを行うことで、日本全体のエンジニアリングの底上げに貢献します。
企業向けサービス概要:
https://docs.google.com/presentation/d/1GW11bgRtWB0C72AMnZysl9jMdMsLyZqkM2AIAxn-j8I/edit?usp=sharing
- 事業ステージ
- プレシリーズA
- 主要株主